〈2021年度秋学期〉障がいのある学生の修学をサポートする学生支援スタッフを募集します!
2021年07月01日
【活動業務内容】
関西大学では、在籍する障がいのある学生が、他の学生と同等の条件で講義を受けられるように支援を行っており、
支援の場面で学生支援スタッフが活動しています。
特に、今年度はオンライン授業においても支援活動を行っています!
学生相談・支援センターの学生支援スタッフの主な活動には、以下のようなものがあります。
①肢体不自由学生に対して
⇒代筆を行っています。
②聴覚障がい学生に対して
⇒ノートテイク(筆記通訳)、パソコンテイク、文字起こし、字幕付けなどを行っています。
支援活動は、支援を行う学生支援スタッフの学業を優先し、時間割の空いている時間帯に無理のない範囲で活動してもらいます。
支援活動に応じた給与(時給970円)をお支払いします。
【事前研修】
研修の詳細についてはご応募いただいた後、追って連絡いたします。
【申込方法】
以下のURL・募集チラシのQRコード、もしくは、インフォメーションシステム「申請アンケート」内
「学生支援スタッフの応募(2021年度秋学期)」からご応募ください。
URL:https://jmrs.kyomu.kansai-u.ac.jp/wsin/!SIPLS3000?KHN_KEY=20210515142326001
※応募者には活動に関する詳細を9/8(水)頃にインフォメーションシステム「個人伝言」にてお知らせします。
9/10(金)になっても連絡が無い場合は、問い合わせ先までご連絡下さい。
エントリー締切日は、8/31(火)23:55までです。
【問い合わせ先】
学生相談・支援センター
新関西大学会館北棟1階(正門から入って左の建物)
E-mail:shugakushien@ml.kandai.jp
T E L:06-6368-1373(月~金 9:00~17:00 ※大学の休業日等を除く)
