2019年度手話講座(初級)受講生募集!!
2019年03月13日
この度、3月13日より、手話講座(初級)の募集を開始しました!
手話とは、手指や顔の表情などを使って伝達する手段で、五十音に対応する指文字と手話単語によって構成されています。
手話は、2011年8月に改正された障害者基本法において「言語の一つ」と位置づけられ、2014年1月には、日本が批准した国連の障害者権利条約においても『「言語」とは、音声言語及び手話その他の形態の非音声言語をいう』と定義づけられており、今後、手話による意思疎通や情報取得の機会拡大が求められています。
手話を学び利用することで、耳の不自由な方とのコミュニケーションに活かすことができます!学内で学べるこの機会をぜひ活用してください!!
〔日 程〕 5月15日・22日・29日
6月5日・12日・19日・26日
7月3日【全8回】
〔曜 限〕 水曜日4限(14:40~16:10)
〔場 所〕 千里山キャンパス 第2学舎2号館5階 C502教室
〔費 用〕 無料
〔受講資格〕関西大学の学生(大学院生も含む)及び教職員
〔申込方法〕
メール申込:shien@ml.kandai.jp宛に
件名に「手話講座(初級)参加希望」
本文に「学籍番号、氏名、電話番号」を入力してメール送信してください。
申込締切日は4月22日(月)です。
(申込者には確認メールを返信します。)
以 上
