【高等部1年】グローバル教育オリエンテーションを実施しました
- 記事公開日:2018/04/14
- 9期生
- 終了
4月14日(土)、「SGH(スーパーグローバルハイスクール)」の本校が取り組んでいる国際理解教育について、高等部1年生を対象に紹介するプログラム、「グローバル教育オリエンテーション」が開催されました。
第1部では、関西大学国際部教授、池田佳子先生から「『グローバル人材・人財』の育成のための教育活動・実践(~今から気づいておくべきこと、始めておきたいこと~)」という演題にて、ご講演をいただきました。
第2部では、本校の様々な海外研修プログラムが紹介されました。はじめに夏期イギリス研修について説明がありました。語学研修、リサーチ活動、ロンドン市内観光など、非常に充実した内容のプログラムです。
第2部後半では、シンガポール短期交換留学、台湾短期交換留学、トビタテ留学ジャパンについて、参加生徒によるプレゼンテーションとポスターセッションがなされました。
また、留学関係の企業の方をお招きし、質問ブースも設置しました。米国シリコンバレーのインターンシップ、スタンフォード大学デジタル・メディア・アカデミーの理系研修、オセアニアのスポーツ留学、マルタ共和国の語学研修など、世界各国での様々な留学を紹介していただきました。
土曜日の午前中を全て用いた長時間に及ぶ研修でしたが、生徒たちにとってはこれから始まる高校生活について考える良い機会になったことでしょう。