熱中症予防教室を開催しました
- 記事公開日:
- お知らせ
5月11日(金)に高槻市消防署から中島伸一さんを講師にお迎えし、熱中症予防教室を行いました。
1部は、生徒代表者が体育祭とサッカー部練習中に熱中症になったときの場面を再現してくれました。そのロールプレイを通して、熱中症を起こさないための予防や、熱中症になったときの処置について学びました。
2部は中島さんの講義を聴きました。小まめに水分補給をしていくこと、周りへの声かけが大切ということを学びました。
これから、本格的な暑さを迎えます。学んだことを基に、保健美化委員が6月初旬の体育祭に向けてクラスの生徒に予防を呼びかけていきます。また、部活代表者は部員に伝達講習を行い熱中症の予防を啓発していく予定です。


