【高等部2年生】若狭湾青少年自然の家でカッター訓練を行いました
- 記事公開日:
- お知らせ
5月9日、高等部2年生は福井県にある若狭湾青少年自然の家でカッター訓練を行いました。
バス内での活動を通じて新しいクラスの仲間と親睦を深めること、そしてカッターを皆で漕ぐことによって協力することの大切さを学ぶことを目的としました。
当日は、天候こそ曇りでしたが、風が強く、波も少々高めでした。
そのため、漕いでもなかなか進まなかったり、波に流されてまっすぐ進まなかったりと思うように進まないカッターに皆四苦八苦していました。中には船酔いでちょっとつらそうな生徒もちらほら。それでも、後半は皆が力を合わせて力強く漕ぐことができるようになり、どのカッターもしっかりと進むようになっていました。
悪条件だからこそ、皆で力を合わせる重要性を感じ取れた活動になったのではないでしょうか。






