高大連携学部説明会プログラム(理工系3学部)を実施しました
- 記事公開日:
- お知らせ
8月29日(金)の放課後に、高大連携学部説明会プログラムの一環として
「関西大学理工系3学部ミニ講義・説明会」を開催しました。
「システム理工学部」「環境都市工学部」「化学生命工学部」を志望するもしくは
3学部に関心がある第1〜3学年の生徒が集まりました。
山本秀樹先生(環境都市工学部副学部長)・松本亮介先生(システム理工学部准教授)・
松田敏先生(環境都市工学部准教授)・松村吉信先生(化学生命工学部准教授)に
お越しいただきました。
はじめに、山本先生に地球環境保全など「エネルギーと環境」についての
ミニ講義をしていただきました。内容は多岐にわたり、国内外の大学や企業と
共同で行っている研究の内容や成果にも触れられ、生徒たちは非常に興味深く
聞き入っていました。

続いて、松本先生・松田先生・松村先生から各学部についての説明があり、
それぞれの学部の特色や就職・進路状況について知ることができました。



「最後まであきらめず努力できる人間こそが成功をおさめる」という
山本先生のお言葉が印象的でした。
関西大学理工系3学部に入学し「世界で評価されるような役立つ研究・開発」を
目指してほしいと思います。