イギリス語学研修(6日目)
- 記事公開日:
- お知らせ
8月5日(火)は朝から雨ですが、庭の緑が一層美しく感じられます。
今週から朝のミーティングで、当てられた生徒3名が簡単なスピーチを英語でしています。
少しずつ英語の授業の成果が出ているようです。

今日の授業は、英会話レッスンとスピーチレッスン。
英会話レッスンの本日のテーマは「日本とイギリスの教育の違い」です。
夏期休暇の長さ、宿題、義務教育についてなど、違いがたくさんあり生徒たちは
とても驚いていました。
スピーチレッスンでは、それぞれが決めたテーマにおいて、ファミリーへの聞き取りや
インターネットで情報を集めて、さらに内容を充実させていきました。

午後は、同年代の英国人11名と交流会およびディスカッションを行いました。
はじめは、体を動かしいくつかのアクティビティを行って、お互いの緊張をほぐしました。
その後、小グループに分かれてディスカッションを行いました。
事前に用意していた質問をし、その返事に対して、また質問を続けました。
同年代ということもあって次第に話の流れがスムーズになりました。

最後に、日本から持ってきたお土産を渡しました。
短時間ではありましたが、すぐに打ち解けた様子でした。

