【高等部1年】宿泊研修を実施しました
- 記事公開日:
- お知らせ
4月17日(火)から18日(水)、高等部1年生が淡路島において、1泊2日の宿泊研修を実施しました。
今年も去年に引き続き、南淡路ロイヤルホテルさんにお世話になりました。
1日目の研修では、3年間の流れと本年度履修するプロジェクト科目の概要説明。
この宿泊研修は、
・高校生になった自覚と心構えの確認
・本校独自の問題解決型プロジェクト学習の体験
・リーダー養成の一歩となるようにすること
などを目的に実施されました。
午前8時25分グラウンドに全員集合。点呼が終わり、バスに乗っていざ出発。
.JPG)
「10年後の日本」というテーマでおこなうブレインストーミングなど、様々な研修に取り組みました。
また、研修委員を中心にレクリエーションもおこない、仲間との親交を深めたり、協調性を養いました。
また、研修の最後には「阪神淡路大震災」の発生原因となった「野島断層保存館」を見学することにより、
2日目はスピーチとディスカッション、プレゼンテーションをテーマに研修をおこない、様々な意見交換や議論がおこなわれ、活発な研修となりました。
実際に起こった現象について、実感しながら学び、知ることができました。
入学して間もなく行われた宿泊研修でしたが、この研修を通じて、新たな友人もでき、仲間との親交も深まりました。