1. TOP >
  2. イベントレポート >
  3. 2024年度関西大学入学式

Event Report 1. April. 2024 2024年度関西大学入学式

千里山キャンパスにて学部入学式を挙行。

2024年度学部入学式が4月1日(月)、午前10時から午前の部(文・経済・社会・政策創造・総合情報学部)、午後2時から午後の部(法・商・外国語・人間健康・社会安全・システム理工・環境都市工・化学生命工学部)がそれぞれ挙行され、千里山、高槻、高槻ミューズ、堺の各キャンパスで修学する13学部の新入生が列席した。
キャンパス内では咲きはじめた桜のもと、応援団による演舞・演奏が新入生たちの新たな門出を祝った。

祝 ご入学 入学式で聞きました 「関西大学で描く未来」コメント集

親
「友達をたくさんつくって、夢や目標を実現できるようこれからも応援しています。」
子
「英語の勉強や留学にも挑戦し、グローバルな視点で経済学を学びたいと思っています。」
親
(祖父母)「孫の成長を見ることができてうれしいです。しっかり学び、楽しみ、健康に過ごしてほしいですね。」
子
「関西大学のサークルや学園祭は規模が大きいので、参加するのがとても楽しみです。」
親
「成功も失敗も、すべての経験が成長につながります。将来の夢を見つけられるよう応援しているよ。」
子
「初めての一人暮らしで不安なこともありますが、勉強とアルバイトを両立して自立心を磨きます。」
親
「自分の力で将来を切り拓いていけるよう見守ります。本当に困ったときはいつでもサポートするからね。」
子
「両親のルーツである中国と日本。両国の文化や語学を深く学びたいと思っています。」
親
「大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内の「展示・出展ゾーン」に教育機関として唯一採択された関西大学で、ボランティア活動など貴重な経験を楽しんでほしいと思います。」
子
「メディア学の勉強、美術部、写真部、メディア研究会など、挑戦したいことがたくさんあります。」
子
「海外の文化や文学など興味のあることを追究し、課外活動とも両立して充実した大学生活を過ごしたいです。」
親
「関西大学はサポートも設備も充実しているので、親としても安心してわが子を送り出せます。」
親
「留学生とともに過ごす寮生活・大学生活で、人間力を磨き、たくましく成長してほしいと思っています。」
子
「国際学生寮で英語力とコミュニケーション力を磨き、楽しく学びながら将来の夢を見つけたいと思います。」
子
「圧倒的な『表現力』を養い、周りに流されない『強さ』を身につける4年間にしたいです。」
親
「自分を律して学ぶ力は抜群だと思います。真剣に学び・遊び、大きく成長してください。」
親
「全国から集まった豊かな個性と交流を深め、素敵な大人になってほしいと願っています。」
子
「専門的な力で社会に貢献できる人へ。ボランティア活動にも積極的に参加する予定です。」
親
「第一志望の大学に無事入学できて本当によかった。ここからがスタートです、がんばれ!」
子
「プロユースの機材を使える環境を活かし、みんなが驚くような映像を作ることが目標です。」
親
「地道に勉強を続けて憧れていた大学に合格。親としてこんなにうれしいことはありません。」
子
「『教育』を深堀りして学びたいです。お母さん、温かく支え続けてくれて本当にありがとう。」
子
「学部の学びや留学、ボランティアなど、自分から積極的に挑戦する4年間にしたいです。」
親
「たくさんの人からパワーをもらおう。また、自分もたくさんの人を元気にしてあげてね。」
親
「関西大学を進学先に選んだのは大正解だと思います。活気に満ちた雰囲気が最高ですね。」
子
「関西大学の先輩はみんないきいきしています。私も負けずに大学生活を全力で楽しみます。」
親
「わが子が私の母校の後輩に!今日という日を迎えられて、心からうれしく思います。」
子
「パソコンが大好き。プログラミングの先端技術を全部身につけるくらい深く学びたいです!」