就職活動の今を知るセミナーに
たくさんのご父母が参加されました。
12月1日(日)、快晴の千里山キャンパスで「2年次生父母対象 キャリアプランニングセミナー」が開催されました。学部別に3つのホール・教室にわかれ、キャリアセンターのスタッフによる就職状況の報告や、内定を得た先輩たちによる就職活動体験報告、学外講師による講演会、個人面談などが実施されました。理系学部では大学院進学に関する総合説明も行われ、ほかにも留学や奨学金をテーマにした個別相談が併せて開催されました。例年通り、多くのご父母が参加され、進路に関するさまざまな話に熱心に耳を傾けていらっしゃいました。当日の様子を写真中心にレポートいたします。

【文系学部の父母対象】
第1学舎1号館「千里ホール」
- 法学部
- 文学部
- 政策創造学部
- 外国語学部
- 人間健康学部
- 社会安全学部

【文系学部の父母対象】
第2学舎4号館「BIGホール100」
- 経済学部
- 商学部
- 社会学部
- 総合情報学部

【理工系学部の父母対象】
第4学舎3号館「3201教室」
- システム理工学部
- 環境都市工学部
- 化学生命工学部

受付
各会場で参加者の皆さまに「親子で語るキャリアデザイン」など関西大学の就職支援に関する資料と記念品をお渡ししました。また、個別面談を希望する方の受付も行いました。

学長挨拶
2024年10月に就任した高橋智幸学長が登壇し、近年の就職・進路実現の状況について説明したほか、関西大学の充実した就職サポートに期待してほしいことなどを語りました。

弁護士法人大江橋法律事務所 石原真弓氏による講演
企業のM&Aや事業承継、事業再生などを専門とする弁護士が、企業経営者との交流や自身のキャリア形成を通じて、進路実現に向けた親の心構えなどについて語りました。

キャリアセンター所長からの就職状況報告
「親子で語るキャリアデザイン」をもとに、関西大学の就職率など近年の就職状況、企業の採用スケジュールの概要、また、ご子女との向き合い方などを幅広くお話ししました。

大学院進学に関する総合説明
理工系学部を対象とした会場では、大学院進学に関する説明会が実施されました。大学院進学の意義や就職時のメリットをはじめ、具体的な入試情報などが紹介されました。

就職活動体験報告
就職内定を得た学生たちが、就職活動での経験を報告しました。どのようなスケジュールで就活を進めたのか、失敗談や、うれしかったご父母のサポートについて語りました。

個人面談
学部別の各会場で「就職に関する個人面談」を希望者対象に開催したほか、別会場では、留学や奨学金、国民年金の学生納付特例制度などについての個別相談も実施しました。

関大グッズ販売
正門付近に、関西大学のオリジナルグッズを販売するブースが設置されました。マグカップや文房具、Tシャツなどが並ぶブースには、多くのご父母が集まりました。