本格的は就職活動が始まる前に就職状況を知っていただき、ご子女の進路のサポートに役立つ情報を提供しました。
12月1日(日)、千里山キャンパスにて2年次生の父母・保護者の皆様を対象としたキャリアプランニングセミナーを開催しました。企業の人事担当者が語る採用選考の現況や近年の採用選考のポイント、就職内定者による就職活動体験報告、キャリアセンターのスタッフによるキャリア・就職支援の取り組み紹介と近年の就職状況の解説など、さまざまな視点からキャリア・就職についての情報が提供されました。希望者には教職員との個人面談も行われ、参加した父母・保護者の皆様が熱心に耳を傾けられる様子が印象的でした。当日の様子を写真を中心にご紹介します。

【文系学部の父母・保護者対象】
第1学舎1号館「千里ホール」
- 法学部
- 文学部
- 政策創造学部
- 外国語学部
- 人間健康学部
- 社会安全学部

【文系学部の父母・保護者対象】
第2学舎4号館「BIGホール100」
- 経済学部
- 商学部
- 社会学部
- 総合情報学部

【理工系学部の父母・保護者対象】
第4学舎3号館
- システム理工学部
- 環境都市工学部
- 化学生命工学部

受付
関西大学のキャリア・就職支援に関する資料やキャリアデザインに関するパンフレット、記念品などを受付でお渡ししました。

学長挨拶
求められる資質や能力の変化、これからの社会で求められる人材像、関西大学のキャリア支援の理念などについて芝井学長が語りました。

パナソニック株式会社 採用部 主幹 秋本和秀氏による講演
人事採用を担当する秋元氏が、企業から見た関大生の強みや採用選考のポイントなどについて具体的に解説してくださいました。

キャリアセンター所長からの就職状況報告
関西大学の近年の就職状況や関西大学のキャリア・就職支援に取り組みなどを各種データを交えて紹介しました。

大学院生による就職活動体験報告
理工系学部の大学院生による就職活動体験報告を実施。大学院進学の決め手や就職活動で役立った経験などについて語りました。

学部生による就職活動体験報告
大学での学びと経験が就職活動でどのように活かされたのか、また、うれしかった父母・保護者のサポートなどについて、内定者が語りました。

個人面談
希望者には就職に関する個人面談を実施しました。また奨学金、留学、国民年金などについても個人面談を実施しました。

関大グッズ販売
関西大学のオリジナルグッズが並ぶコーナーでは、お菓子やマグカップなどを手に取る父母・保護者の皆様の笑顔が印象的でした。