2019/12/02 特別演習
【12月2日(月)】
実施なし
【12月3日(火)】
〔演習マスタークラス 行政法 (担当者:口元先生)〕
時 間:18:00 ~ 20:00 場 所:B1教室
【12月4日(水)】
実施なし
【12月5日(木)】
実施なし
【12月6日(金)】
〔演習マスタークラス 民法 (担当者:伊東先生)〕
時 間:18:00 ~ 20:00 場 所:B1教室
【12月7日(土)】
〔特別クラス(A5)答案作成クラス (担当者:伊東先生)〕
時 間:10:00 ~ 15:00 場 所:27教室
【12月8日(日)】
〔過去問講座 S2クラス(刑法)(担当者:姜先生)〕
時 間:13:00 ~ 16:30 教 室:23教室
内 容:今回は、平成28年刑法を扱います。解説講義を先に行った後、
答案を作成してもらう方法を取る予定です。
〔過去問講座 修了生クラス(憲法)(担当者:安田先生)〕
時 間:13:00 ~ 17:00 教 室:B1教室
時間割:13:00 ~ 15:00 答案作成
15:00 ~ 15:30 休憩、答案共有準備
15:30 ~ 17:00頃 解説講義、答案分析ゼミ
持参物:六法(答案作成時は、判例付きではないもののみ許可します)、
各自のインプット教材
※ 答案は受講生全員分を共有します。「共有不可」という希望はできませんので
ご了承ください。
ゼミ進行に際し、他人の答案は見るが、自分の答案は見せたくないというのは
公平ではないからです。
*過去問講座では、原則として問題を事前に告知していませんが、
事前に問題を知りたいという方がいれば、個別に事務室の方に申し出て下さい。
以 上