関西大学 大学要覧2025


>> P.350

化学⽣命⼯学部2025全学科共通Ⅴ-3(⾃由科⽬、外国⼈留学⽣科⽬、授業科⽬⼀覧の記号について)専⾨教育科⽬(⾃由科⽬)配当学科科⽬番号授業科⽬単位授業期間毎週授業時間配当年次配当学科科⽬番号授業科⽬単位授業期間毎週授業時間配当年次化CMB1CMB1CMB1CMB2CMB2基礎からの数学Ⅱ基礎からの物理学Ⅰ基礎からの物理学Ⅱ⼯業技術概論⼯業科教育法(⼀)CMB2⼯業科教育法(⼆)CMB2職業指導(⼀)CMB2職業指導(⼆)CMB2⽣物学概論CMB2⽣物学実験⽣CMB1基礎からの化学化…化学・物質⼯学科⽣…⽣命・⽣物⼯学科222222222121111111111122222222242121⾃由科⽬は、修得しても卒業所要単位に含めることはできません。22222222222222222222224422422221233・4423--350-1111111111111111111111111111111122222222222222222112212222122222CMB1CMB1教職概説教育原理CMB1図書館情報資源概論CMB1基礎からの数学ⅠCMB2教育制度論CMB2教育⼼理学CMB2道徳教育の理論と⽅法CMB2CMB2CMB2特別活動論教育の⽅法及び技術(情報通信技術の活⽤を含む)メディア教育論CMB2教育相談論CMB2⼈権教育論CMB2情報資源組織論CMB2学校経営と学校図書館CMB2学習指導と学校図書館CMB2読書と豊かな⼈間性CMB2情報メディアの活⽤化・⽣CMB3CMB3CMB3特別⽀援教育論総合的な学習の時間の指導法カリキュラム開発論CMB3⽣徒・進路指導論CMB3教育実習事前指導CMB3教育実習(⼀)CMB4教育実習(⼆)CMB4教職実践演習(中等)CMB2地学概論CMB2地学実験CMB2理科教育法(⼀)CMB2理科教育法(⼆)CMB3理科教育法(三)CMB3理科教育法(四)CMB3特別演習


<< | < | > | >>