関西大学 KANSAI UNIVERSITY

KANSAI UNIVERSITY

KANDAI 
TOPICS
日常の出来事

  • 学生生活

法政・明治・関西3大学連携オンライン講座を開催

  千里山キャンパスで9月15日、法政・明治・関西3大学連携オンライン講座「琵琶湖の環境保全―琵琶湖ツーリズム!大学生で考える環境ボランティアの未来―」を開催し、本学ボランティアセンター学生スタッフのほか、3大学の学生、教職員など53人が参加しました。

  本講座は外来水生植物オオバナミズキンバイの駆除活動に先駆けて、特定外来生物が環境に与える影響や現状について周知すること、日本の自然環境保護のためにできることを考えるきっかけづくりが目的です。講師の中井克樹氏(滋賀県立琵琶湖博物館研究部専門学芸員、滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課主幹)は、「琵琶湖の環境保全:特に侵略的外来生物への対策」をテーマに講演。

  中井氏は、琵琶湖の環境保全や外来動植物の問題、侵略的特定外来生物オオバナミズキンバイやナガエツルノゲイトウの実態について説明しました。参加した学生からは多数の質問が寄せられ、活発な質疑応答により時間が足りないほどでした。参加した学生スタッフは、「特定外来生物の駆除は個人での活動は難しいことを知りました。11月に予定している駆除活動は大きな事業なので精いっぱい頑張ります」と意気込みを語りました。

  ボランティアセンターでは、ボランティア情報を紹介する「オンライン・ボランティアコーディネート」の開催や学生スタッフの募集をしています。公益財団法人電通育英会からの助成事業として11月14日(日)に琵琶湖で実施予定のオオバナミズキンバイの駆除活動など、SNSで随時発信される情報もお見逃しなく!

ボランティアセンターのウェブサイト
ボランティアセンター公式LINE
ボランティアセンター公式Instagram

  • 3大学連携オンライン講座
  • 3大学連携オンライン講座
  • 3大学連携オンライン講座