重要情報 詳細IMPORTANT INFORMATION
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する対応・主要なお知らせ
本学では、感染拡大予防策を講じたうえで、原則として対面授業を実施しています。ただし、大規模授業はオンデマンド配信授業として実施しています。以下、授業をはじめとする各事業の主な取り扱い等についてまとめていますのでご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症による社会状況は日々変化しています。本学の各事業の取扱いに関する学内関係者へのお知らせや情報は、原則としてインフォメーションシステムを通じて発信いたしますので、別途必ずご確認ください。
※「 □ 」印はインフォメーションシステムのみでの掲載を、「最新」は概ね直近1週間の掲出を示します。
【事業活動等の基準】
「新型コロナウイルス感染症に対する事業活動等の基準」の改訂について≪最新≫
【大阪市立大学・大阪府立大学・関西大学 学長共同メッセージ】
大阪市立大学・大阪府立大学・関西大学 学長共同メッセージについて
【学生の方へ】
<授業について>
2021年度 春学期・秋学期授業の取り扱いについて(第1報)
(学生用)対面授業における感染拡大予防マニュアル(11/17更新)
(For students)Manual for Preventing the Spread of Infection in Face-to-Face Classes
遠隔授業の受講に関するお願い
【学生の方へ(お知らせ)】教育開発支援センターのウェブサイト
<修学支援・奨学金について>
奨学支援グループのウェブサイト
【学生およびご父母・保護者の皆様へ】 新型コロナウイルス感染症に係る修学支援について(お知らせ)(日本語/English)
新型コロナウイルス感染症の影響による一時的あるいは緊急に生活資金が必要となった方へ
<学費等に関する本学の基本的な考え方について>
学生および父母・保護者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症の影響への対応・措置に係る本学の基本的な考え方について(お知らせ・5月8日掲出)(日本語/English)
<図書館の利用について>
図書館のウェブサイト
<健康管理について>
保健管理センターのウェブサイト
新型コロナウイルス感染症と診断された方、または濃厚接触者の方へ
新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の対応について
<心のケアについて>
心理相談に関する学内相談窓口
【春学期】心のケアについて Vol.1~3
【秋学期】心のケアについて Vol.4~5
<課外活動について>
学生生活支援グループのウェブサイト
2月8日以降の課外活動について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた注意喚起について
スポーツ振興グループのウェブサイト
2月8日以降の体育会活動の取り扱いについて【活動段階Ⅱ】
<インフォメーションシステム・ID・メール・無線LAN・PC・プリンタ等について>
ITセンターのウェブサイト
<外国人留学生対象の支援について/Support for International Students>
【Important】Dear International students:information related to the COVID-19
留学生の学びのための野田奨励金について
Noda bounty for learning of international students
【教員の方へ】
<授業について>
□2021年度 春学期・秋学期授業の取り扱いについて(第2報)(2月19日インフォメーションシステム「お知らせ」掲載)≪最新≫
(教員用)対面授業における感染拡大予防マニュアル(1/14更新)
(For Instructors)Manual for Preventing the Spread of Infection in Face-to-Face Classes
【教員の方へ(お知らせ)】教育開発支援センターのウェブサイト
【学内の感染者情報】
本学における新型コロナウイルス感染者について(まとめ)≪最新≫
2021/02/25 10:00 UP
- ホーム
- 関西大学について
- 大学広報・プレスリリース
- 重要情報 一覧
- 重要情報 詳細