大学間連携INTERUNIVERSITY COOPERATION
国公私立各大学と連携協定を結び、相互の教育・研究活動の発展を目指し、学術交流を行っています。
大阪大学 |
学術交流に関する協定(2007年6月11日調印) 単位の相互認定に関する協定(2008年3月15日調印) 国際化推進に向けたネットワーク形成に関する協定(2011年7月27日調印)
|
---|---|
大阪市立大学 |
包括連携協定(2008年11月6日調印)
|
大阪府立大学 |
包括連携協定(2008年11月6日調印)
|
大阪医科薬科大学 |
学術交流に関する協定(2003年12月19日調印) 3大学教育研究連携事業に関する協定(2009年3月26日調印) 大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラムの共同実施に関する協定(2009年9月1日調印)
|
早稲田 大学 |
連携協力に関する協定(2008年5月13日調印)
資料 |
関西学院大学 |
国際化推進に向けたネットワーク形成に関する協定(2011年7月27日調印)
関関連携による技術セミナー(計6回開催) 関西四大学大学院学生の単位互換に関する協定(1998年)
|
同志社 大学 |
関西四大学大学院学生の単位互換に関する協定(1998年)
|
立命館 大学 |
関西四大学大学院学生の単位互換に関する協定(1998年)
|
神戸親和女子大学 |
通信教育部科目等履修に関する協定(2006年3月9日調印) |
津田塾 大学 |
大学間連携共同教育推進事業「<考え、表現し、発信する力>を培うライティング/キャリア支援」の共同実施に関する協定(2012年9月21日調印) 包括連携協定(2017年4月18日調印) |
法政大学 |
三大学(法政大学・明治大学・関西大学)包括連携協定(2017年9月25日調印) |
明治大学 |
三大学(法政大学・明治大学・関西大学)包括連携協定(2017年9月25日調印) |
京都大学 |
特別研究学生交流に関する協定(2013年4月30日調印) 相互単位互換に関する協定(2016年2月1日調印) |
武庫川 女子大学 |
包括連携協定(2018年11月28日調印) |
- ホーム
- 関西大学について
- 概要紹介
- データで見る関西大学(教育情報の公開)
- 大学間連携