中学2年生 基礎探究 レポート Vol. 7
第2学年の総合的な学習の時間では「基礎探究」と題し、本校教員が開設した講座を生徒の皆さんが自由に選択し、様々な観察や体験を通じて専門的な探究的学習を実施しています。その開講している講座を紹介します。 今回は基礎探究「実験をしよう」の紹介です。 関西大学化学生命工学部へ伺い、化学生命工学部所有の液体窒素を汲みに行きました。 水蒸気が冷やされデュワー瓶から水が白い煙となって出てきたときは歓声が上がりました。 それを中学校に持って帰ってきた後、家庭から持参した液体窒素に入れたいものを各々入れて、結果を観察しました。 最後に液体窒素でアイスクリームを作りました。 |
|