教育実習開講式と生徒会役員選挙が行われました
4月21日(木) 6時間目、秀麗館アリーナにおいて、平成23年度の教育実習開講式と前期生徒会役員選挙が行われました。 教育実習生の開講式では、教育実習生の紹介が行われました。今年度もたくさんの教育実習生が来られます。5月6日から実習が始まります。 生徒会役員選挙では、まず立候補者の立会演説会が行われ、それぞれの立候補者が生徒会活動に対する抱負を語りました。その後、投票が行われ、17名の執行部員が選ばれました。
|
4月21日(木) 6時間目、秀麗館アリーナにおいて、平成23年度の教育実習開講式と前期生徒会役員選挙が行われました。 教育実習生の開講式では、教育実習生の紹介が行われました。今年度もたくさんの教育実習生が来られます。5月6日から実習が始まります。 生徒会役員選挙では、まず立候補者の立会演説会が行われ、それぞれの立候補者が生徒会活動に対する抱負を語りました。その後、投票が行われ、17名の執行部員が選ばれました。
|