NEWS

NEWS

高校1年生宿泊研修2日目

2010(平成22)年4月17日(土)

 二日目。6時起床。全員体温チェックの上、みんなで調子の悪い人はいないか確かめ合います。朝の健康チェックを済ませたら、全10クラスで集合。皆さん、昨夜はちゃんと眠りましたか?残念ながら昨夜・今朝と少し気が抜けて、いち早く先生のお説教を受けた人たちがいました。こんなことで目立っても決していい思い出にはなりません。二日目から研修はますます本格的になります。気を引き締めていきましょう!

 本日の行事は、昨日と入れ替わります。
 先発隊クラス=A~E組は「スポーツ活動(キックベースボール)」→昼食→「カッター訓練②」→夕食→「学びの入り口②」と続きます。後発隊クラス=F~J組は「カッター訓練①」→昼食→「キックベースボール」→夕食→「学びの入り口②」となります。
 室長会議も控えているので皆さん行動は慎重に慎重に。

 本日快晴・・・日ごろの行いがよほどよかったのでしょうか?活動が始まるころにはぽかぽか陽気でした! 昼以降の行事では皆汗ばむほどです。それでは、集まったばかりの初日の生徒たちの感想をご紹介しつつ研修の流れを辿っていきましょう。

◇◇◇

  初日
◆【新大阪駅集合】
 まだまだよく知らない人もいる中での宿泊研修。この機会を利用して友達を作るぞと意気込んで集合場所に向かいました。みんなの声も期待で一杯でうきうきしているようです。知らない人に思い切って声をかけてみると思った以上に話が合って、本当にこの宿泊研修が楽しみになりました。(J組・男子)

◆【行き「のぞみ17号」車内】
 広島へは新大阪から新幹線で向かいます。新大阪駅での停車時間はわずか2分。全員が遅れることなく乗り込めるか少し不安でしたが、高校生にもなるとしっかり揃って発車できました。車内では今まで話す機会のなかった人とも話すことができ、お弁当を食べて楽しい一時間あまりを過ごしました。これからの三日間でもっと仲良くなりたいと思います。(J組・女子)

◆【開校式】
 今日はあいにくの雨でしたが、みんなこの宿泊研修への期待をもって開校式に臨みました。ここではこの宿泊研修の目的である「自分で考えて行動する」ということを確認しました。何事にも興味をもって取り組み、学ぶことの面白さを痛感していこうと思います。
 まだ始まったばかりですが、この三日間でたくさんの友人といい思い出を作って大阪に帰りたいと思います。(I組・男子)

◆【宿舎到着】
 宿舎の建物はまるで団地のようだと思いました。部屋には二段ベッドがありました。開校式は雨のためホールで行われ、先生のお話の後座禅をしにお寺へ向かいました。階段がとても多く、20分ほどの座禅の間中とても眠く感じました。お寺の人によると、眠くなるのは落ち着いているからだそうです。(F組・男子)

◆【座禅とお茶】
 今日初めて座禅を体験しました。やってみると意外に早く精神統一することができ、リラックスして眠たくなるほどでした。20分という時間が短く感じられました。茶道ではおいしいお茶とお菓子を頂いたうえ、茶道の歴史についても学ぶことができました。
 今日の二つの体験を通してたまには心を落ち着けることが大切だと思いました。(F組・女子)

◆【常石造船所見学】
 G組が常石造船所見学に行くと聞いた時は、正直全然面白そうじゃなくて楽しみにしていませんでした。しかし現地に到着したとき、そのスケールの大きさに驚き、見たいという興味がわきました。ガイドさんの説明によると、船の大きさは330mほどあるそうです。中でも特に驚いたのは貿易による移送量の99.7%が船によるものだということです。自分たちの生活に関係するほとんどのものが船で運ばれていることに気づけてよかったと思いました。(G組・男子)

◆【鞆の浦見学】
 僕たちは16日の初日に広島県福山市の鞆の浦に行きました。ここは僕たちが普段住んでいる大阪とは違ってたくさんの自然に囲まれた所です。鞆の浦ではまず対潮楼を訪れたのですが、中に入った途端に引き込まれるような歴史の重みが感じられました。対潮楼から見る壮大な自然はとても印象的で、日本で三本の指に入る景色だと言うのも納得できます。由緒ある神社や町並みはどれもが個性的で宮崎駿監督が描きたくなるのも分かるくらい素晴らしいものでした。(I組・男子)

◆【初日の入浴】
 僕は一番最後の入浴で少し嫌な気持ちでしたが、意外と広くて綺麗だったので気持ちよく入れました。入浴の話でクラスが一層仲良くなり、とても楽しい思い出を作れました。ただ、夢中になり過ぎて忘れ物をしたり、水気をしっかり拭かずに出てきたりしたことを注意されてしまいました。しっかりとやっていこうと反省しました。(E組・男子)

◆【初日の夕食】
 食事がとてもおいしく、メニューもハンバーグやサラダ、うどんにシュークリームまでついていてとても豪華でした。量もたっぷりで、みろくの里の方々が私たちのために作ってくださったものなので、夕食後学年主任の先生が言われたように明日からは残さないようにした方がいいと思いました。(C組・女子)

◆【学びの入り口① H組】
 まず3年後の自分への手紙を書き、その後自己紹介カードを書いてフルーツバスケットをしました。フルーツバスケットでは鬼がみんなの自己紹介カードを読み上げ、誰のカードかを当て合いました。それぞれの長所や短所やニックネーム、入りたい部活などの情報からクラスのメンバーを当て、笑いすぎてお腹が痛くなるくらい楽しみました。一日目の行事として、とても良いものとなったと思います。これからの行事も早く学校に慣れるために全力で取り組みたいと思います。(H組・女子)

◆【就寝】
 宿泊研修一日目、朝から雨が降って気分は下がっていましたが、みんなの顔を見ると一転期待が膨れ上がります。新幹線では休む間もなく広島に着き、人生二度目のカッター体験です。雨で下がった気分も船長さんの顔を見ると、やる気と期待が沸いてきました。予行演習では上手くいきませんでしたが、次の日の為に会議をして明日の必勝作戦を立てました。今日一日でB組は最高の結束力を固め明日の優勝を約束しました。充実した一日でした。(B組・男子)


 みんな健やかにそれぞれの学びを得つつあります。この機会を与えてくださった多くの方々に感謝して休みましょう。

100417s_miroku01.jpg
100417s_miroku02.jpg
100417s_miroku03.jpg
100417s_miroku04.jpg
100417s_miroku05.jpg
100417s_miroku06.jpg
100417s_miroku07.jpg
100417s_miroku8.jpg
100416s_miroku09.jpg
100416s_miroku10.jpg
100416s_miroku11.jpg
PAGE
TOP