ニュージーランドには優しくて温かい人がたくさんいた。ホームステイ先の家族、ファームステイ先のおばあちゃん、そして普段から怖いというイメージがある先生まで。皆本当に優しくて温かかった。特にホームステイ先の家族はとても優しい人達だった。初めは緊張して自分から話し掛ける事は滅多になかったけど、段々とその家族に解け込んでいって、除々に自分からも積極的に話す様になっていた。僕の英語は全然駄目だったけど、ステイ先の家族はそんな英語を聞き取るのを面倒がらず、しっかりと理解してくれようとしてくれた。僕はそれが嬉しくてたくさん話す様になっていた。バディーとは本当に友達の様になっていて、学校帰りには一緒に街に遊びに行く仲にまでなっていた。 ニュージーランドの人々と仲良くなるにつれて、日本に帰りたくない気持ちになっていた。でも仲良くなるにつれてたくさん話す機会が増え、英語でどう言ったら良いのか分からない事がたくさん増え、悔しい気持ちでいっぱいになった。この時、もっと英語を勉強しておけば・・・と、そんな気持ちになった。 心から言いたい事が言えないのは本当に辛かった。でも今回のその残念さをバネに英語を勉強しよう!という気持ちが生まれた。今回のホームステイで英語を話せるようにはなっていないけど、勉強しようという気持ちになった。今回の経験は今後、役に立つと思う。 (2I K.T.) ≪ 一覧表に戻る ≫ |