「ニュージーランド」  < わが心のニュージーランド体験記 >


2008/11/12

 ニュージーランドに3週間英語研修に行って、様々な思い出ができました。
 ホストファミリーと対面する時、とても緊張しました。お迎えに来てくれていたのはバディーのHeidiとパパのPhilipでした。やさしそうな家族でよかったです。車の中で初めてしゃべった時は不安でいっぱいやったし、うまく話すことができなくて焦っていました。けれども家族の人たちはみんな見た目通りやさしくて、私が、英語がわからない時ゆっくり話してもらえたり、料理ができない私にいろいろ教えてもらったりと、本当に親切にしてもらえました。本当の家族みたいに扱ってもらえたことがすごくうれしかったです。
 学校では、Heidiの友達や、友達のバディーや、声をかけてもらった子など、様々な年の子と友達ができ、他の国の友達ができたことに感動しました。もっと深く交流したかったです。
 他にニュージーランドでしかできないようなロッククライミングや、ジェットボーティングなどとても楽しかったです。アラタキハニーではいろんな蜂蜜や蜂蜜関係の商品が売っていたし、様々な種類の蜂蜜を味見できてお土産にしやすかったです。ルージュ体験では、転んでしまって悲惨な結果となったけど、今となってはいい思い出になっています。マオリのポイやHAKAという伝統的な踊りを教えてもらったり、マオリの子と交流したりと、マオリの文化についてたくさん知ることができてよかったです。
 この英語研修を通して、英語力が伸びたと思います。そして何より、行く前よりも友達と仲良くできたこと、行ったという思い出がニュージーランドで得られたのが大きなことだと思います。本当に充実した3週間でした。ありがとうございました。
 (1J S.Y.)


 ≪ 一覧表に戻る ≫