ニュージーランドは、羊がいっぱい居て緑がいっぱいで優しい人だらけで、とてもいいところでした。良い思い出がたくさん出来ました。いろんな体験が出来て毎日かなり楽しかったです。 唯一、楽しくなかった思い出は、皮をむいていない土のついたにんじんが1日1本お弁当に入っていたことです。私は、そのにんじんをパンにはさんで食べました。そのパンには蜂蜜が厚さ1㎝に塗ってあるので、にんじんの味はほとんど消えて硬い食感だけになりました。 私と友達は助け合い協力しあって、お互いのお弁当の食べられないおかずを交換してたべきりました。 このことを通じてニュージーランドと日本の食生活の違いを痛感し、つくづく日本人に生まれてよかったと実感しました。また、このニュージーランドの研修旅行を通じて友達の大切さ、先生の大切さ、親の大切さ、そして自分の我慢強さを改めて感じました。とても有意義な旅行になりました。 同行してくださった先生方、いろんなアドバイスをしてくださった旅行社の伊藤さん、いろんな体験をさせてくださったホストファミリーの皆様、本当にありがとうございました。 (1I A.N.) ≪ 一覧表に戻る ≫ |