「ニュージーランドの思い出」  < わが心のニュージーランド体験記 >


2008/11/12

 私は夏休みにニュージーランドでホームステイをしていました。ホストファミリーに会う日、とても緊張していました。会った時になんて言おうかと色々考えていました。でも実際に会ってみると、優しそうな人でしたがあまり言えませんでした。皆と別れてホストファミリーと私だけになった時に、英語で話しかけられました。その時「英語や、どうしよう。」と不安になりました。でも「何とかしないと」と思い、頑張って喋りました。英語が上手く喋られなくても何とか生きていける事がわかり、安心しました。
 学校は日本の友達と一緒だったし、ブロウン先生も優しくて、楽しい授業でした。インターバルの時間はお菓子とかを食べたり、向こうの生徒とダンスをしたりしておもしろかったです。
 家では韓国の留学生もいて、みんなで喋ったりトランプをしたりしました。私が英語を聞き取れなかったら、ゆっくり言ってくれたり紙に書いてくれました。上手く喋る事ができない私に、家族の人はとても親切にしてくれました。
 色々あったけど楽しかったです。ホストファミリーにはとても感謝しています。韓国の留学生はちょっと変わっていたけど、おもしろかったです。
 行ってよかったと思いました。
 (1E K.N.)


 ≪ 一覧表に戻る ≫