ニュージーランドではいろいろなことがありました。中でも一番印象に残っているのはやっぱり大自然です。家の周りは緑、緑、緑、見渡す限りの草原、丘・・・。どこにいっても羊や牛、馬などがいて、夜は空一面に沢山の星がありました。すべて日本では見る事のできないようなすごい光景がいつでもどこでも広がっていました。建物が低い物ばかりなので、遠くまで空が見えて、空が近く感じました。一日中外を見ていても飽きないくらい綺麗でした。 私が見た中で一番綺麗だった景色は、夜見た星空です。日本の家の周りでは見る事のできない「天の川」や、南半球でしか見られない「南十字星」、一等星、二等星だけでなく三等星、四等星が見えたり・・・。夜出かけたときに見た「流れ星」はとても感動しました。星空の写真を撮ろうとしたけど、星は写真に写りませんでした。かわりに精一杯目に焼き付けておいたけど、みんなにあのとても綺麗な景色を見せてあげることができなくて残念です。日本ももっと電気を消したり、空気を綺麗にして星が沢山見えるようになればいいのにと思いました。 あともうひとつ、とても印象に残った景色があります。それは洪水のときの道いっぱいの水、流された木、半分くらい沈んだガードレール・・・。こっちの景色は、綺麗ではなく、大自然の怖さを思い知った景色でした。死ななくてよかったです。 ニュージーランドの自然はどれも迫力があって、凄いものばかりでした。 (1A Y.K.) ≪ 一覧表に戻る ≫ |