「NZ海外英語研修」  < わが心のニュージーランド体験記 >


2008/11/12

 今回私は初めて、一人で海外ホームステイをしました。NZに行く前は、「英語ちゃんと喋れるかな」とか、いろいろ不安でした。NZに着いて一日目はホテルでみんなと一緒にとまりました。その時に今まで喋ったこともないような子とも仲良くなれました。
 次の日のホストファミリーとの対面の時、私はとても緊張していました。でも家族の皆さんがとても優しく接してくれたので、すこし緊張がとけました。その後は家に帰り、家族みんなで晩御飯をたべて、日本からのお土産を渡しました。
 次の日は町に観光に行きました。水族館や展望台、海に行き、NZの自然と触れ合うことが出来ました。月曜日からは学校でした。学校はとても大きくて綺麗でした。NZの学校の子達とも仲良くなれました。ファームステイは優しいおじいちゃん、おばあちゃんのお家でした。夜はみんなでゲームもしました。ラム肉も食べることが出来て良かったです。
 ホストファミリーとのお別れの日、とても寂しかったですがもう一度NZに来ることを約束しました。つぎにもう一度NZに行く時は、もっと英語を上達させたいです。
 この英語研修を通して、NZの自然や文化のすばらしさを改めて思うことができました。日本とは違いゆっくりと流れる時間や、心優しい人たち、綺麗な景色。すべてが予想以上で大満足です。
 みなさんも是非、NZに行ってみてください!
 (1A K.A.)


 ≪ 一覧表に戻る ≫