7月23日(水) くもりのち快晴 Kia Ora ! 新しい学校生活、3日目の様子です。 午前8時半 それぞれの学校へ登校。 Good morning, everyone ! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ At Napier Boys High School (NBHS) 《 IN THE MORNING 》 午前9時より 授業開始、English Class 1。 今日のレッスンは「ニュージーランドの地理」。 慣れない地図を見ながら主要な都市を確認していきました。 スペリングを確認するのに電子辞書はかかせません! モーニング・ティーをはさんで授業再開。 午前11時45分 授業終了。 お待ちかねのランチタイム、Let’s have lunch ! パックランチにはホストマザーの愛がこもっています。 いただきま~す! でもそれだけでは足りずにカップラーメンをほおばる姿があちらこちらに…そのあと広大なグランドへと一高ボーイズはラグビーボールを片手に飛び出していきました。 《 IN THE AFTERNOON 》 午後からのアクティヴィティーはジェットボーティング!だったのですが、Unfortunately, またまた強風のため、延期になってしまいました。 今日は午後からもEnglish Class 2でインドア・ゲームをエンジョイした一高ボーイズでした。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ At Hastings Girls High School (HGHS) 《 IN THE MORNING 》 午前8時45分より 授業開始、English Class 1。 今日のレッスンは「ニュージーランドの地理」。 慣れない地図を見ながら主要な都市を確認していきました。 スペリングを確認するのに電子辞書はかかせません! モーニング・ティーをはさんで授業再開。 午前11時45分 授業終了。 お待ちかねのランチタイム、Let’s have lunch ! パックランチにはホストマザーの愛がこもっています。 いただきま~す! なんと、中にはバナナに名前まで彫られているものまで…笑 《 IN THE AFTERNOON 》 午後からの授業は一高ガールズの熱いリクエストに応えて、急遽Pack'n Saveへのショッピング・ウォークに変更なりました。 ガールズのテンションの高さにブロン先生もやや引き気味…汗 アイスを片手に楽しくショッピングができましたとさ・・・。 めでたし、めでたし(笑) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 午後3時 それぞれの学校に到着・解散。 スクールバス・徒歩・ホストファミリーによるピックアップで帰宅。 <参加生徒のコメント> Wednesday, the 23rd of July, 2008 今日、学校は午前も午後も英語の授業だったのであんまり楽しくありませんでした。そのあと、友達がホームステイしている家に晩御飯を食べに行きました。その家はとても大きくお母さんやバディーがとても優しくて少しうらやましかったです(笑)そのあとみんなで「ハンバガァー(ハンバーガー)」を食べたりゲームをしたりして遊びました。とても楽しかったです!(1A N.T) 今日は1日中English classだと思ってたけど、午後からshoppingになりました! 日本にはないくらいの大きなスーパーでびっくりしました。今日は家でBuddyと二人だったので一緒に折り紙をしました。わたしもひさしぶりに折ったので本を見ないと全然わからなかったです。英語で説明するのは難しいので、できるところは言いながら作りました。Buddyは紙風船が気に入ったみたいで、とても喜んでくれてよかったです。もう家族にもなじめてきたので楽しいです。(1A S.W) ≪ 行程表に戻る ≫ |
|