7/21 (月)  < 2008年度 ニュージーランド海外英語研修 >


2008/07/21

7月21日(月) またまたNZ的な快晴
 Kia Ora ! 今日からいよいよ、新しい学校生活、そして英語の授業開始です。ドキドキ・ワクワク・・・

 午前8時半 それぞれの学校へ登校。
 Good morning, everyone !
 まずは両校ともまずはオリエンテーション(自己紹介と学校内の散策と英語のテスト)から。
 ネイピア・ボーイズハイではアンドリュー先生が、ヘイスティングズ・ガールズハイではバロン先生・キティー先生が、今年度は英語の授業を担当してくださいます。
 どうぞよろしくおねがいします!

《 IN THE MORNING 》
両校ともそれぞれ授業です!

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

At Napier Boys High School (NBHS)

 午前9時 授業開始、English Class 1、Self-introduction, Diary etc.
 午前10時30分より講堂でアッセンブリーアワー(全校集会)。
ブラウン校長先生による関大一高の紹介と歓迎のセレモニーのあと、日本語科の生徒が流暢な日本語で歓迎のスピーチを披露してくれました。
 本校を代表して、小椋くんが英語によるスピーチでそれに応えると、会場から大きな拍手が巻き起こりました!
 Well-done ! Good job !

 モーニング・ティーをはさんで授業再開。
 午前11時45分 授業終了。
 お待ちかねのランチタイム、Let’s have lunch !
 はじめてのパックランチにどきどきワクワク(^O^)/
 昼休みになると一高ボーイズはさっそく広大な芝生グランドに飛び出して、ネイピアボーイズとタッチフットの日豪戦を開始!
 さすがラグビーの本場です。
 スポーツによる国際交流でいきなり言葉の超えた一高ボーイズでした!
 (てか、この寒いのに全身汗だくやん、自分ら!そこまでやるか!?笑)

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

At Hastings Girls High School (HGHS)

 午前9時 授業開始、English Class 1、Self-introduction, Diary etc.
 2つのクラスに分かれて、Let's study English !
 幸運にも今日がお誕生日の人がいたのでみんなでケーキと唄でお祝いをしました。
 ということで、Happy Birthday to Haruka !

 モーニング・ティーをはさんで授業再開。
 午前11時45分 授業終了。
 お待ちかねのランチタイム、Let’s have lunch !
 はじめてのパックランチにどきどきワクワク(^O^)/

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

《 IN THE AFTERNOON 》
 午後から両校の生徒が合流、週末をはさんだ再会にバスの中は同窓会状態!?
 バスドライバー・トムさんの案内でネイピア市内をバスツアー。
 羊毛加工品店見学と市内観光、あちこちで記念撮影。
 またまたホーキーポーキー(アイスクリーム)をほおばる一高生たち!

 午後2時30分~3時 それぞれの学校に到着・解散。
 スクールバス・徒歩・ホストファミリーによるピックアップで帰宅。


<参加生徒のコメント>
Monday, the 21st of July, 2008
 Today I went to Napier Boys' High School for the first time. And I made a short speech in English. In the morning, I was very nervous because of it. My buddy said to me, "You can do it, if you are calm." This made me very cheerful. After that, I succeeded my English speech for Napier Boys. At first, I thought that this was risky (because I was absent-minded) when I stood on the stage. Next, I went to Napier city bus-tour. There is a big hill in Napier called "Bluff hill." The view from the top in Napier was very good to me. After that, I had ice cream at the store near the ocean. This tasted very good. I'm very much looking forward to spending a new school life in Napier. (2E J.O)

 今日ははじめての学校でした。みんなに会うのは久しぶりだったのでとても楽しみでした。朝はバディとその友達で登校しました。話す英語が速くて困りました。授業ではNZのことを習いました。午後はバスでネイピアの市内観光をしてからビーチでアイスを食べました。美味しかったけど、寒かったです。(1A S.H)


<きょうのおまけ>
 その1―スピーチの後、小椋君はブラウン校長先生からご褒美に「プリーフェクト(超優等生)」のバッヂを授与されました。彼の胸元で今、ネイピアボーイズがあこがれるプリーフェクトバッチがキラキラ輝いています! いいなぁ~。

 その2―ロス・ブラウン校長先生との記念撮影。その威風堂々たる姿には圧倒されます(汗)
 ≪ 行程表に戻る ≫



NZ080721-01.jpg
NZ080721-02.jpg
NZ080721-03.jpg
NZ080721-04.jpg
NZ080721-05.jpg
NZ080721-06.jpg
NZ080721-07.jpg
NZ080721-08.jpg
NZ080721-09.jpg
NZ080721-10.jpg
NZ080721-11.jpg
NZ080721-12.jpg
NZ080721-13.jpg
NZ080721-14.jpg