
必要事項をご記入いただきお振込みください。
下記指定銀行の全国の本・支店窓口をご利用の場合は、手数料は無料です。なお、指定銀行は変更する可能性があります。
りそな銀行(天六支店) 三井住友銀行(天六支店) 三菱UFJ銀行(豊中駅前支店)
通帳またはキャッシュカードをご利用の場合は、手数料は無料です。ただし、現金でお支払いの場合には1件ごとに110円が加算されますのでご注意ください。
銀行振込・郵便振替をご希望の方は 「払込取扱票(振込通知書)」をお送りいたしますので
事業推進局募金室までご請求ください。
インターネット募金をご希望の方は下記「インターネット募金のご案内」より
詳細をご確認の上、申込みください。
個人情報の取扱いについては「関西大学個人情報保護規程」に基づき厳重に管理いたします。
「払込取扱票(振込通知書)」に記載されたお名前で領収書の発行及びweb芳名録への掲載をさせていただきます。なお、匿名希望の場合はお申出ください。
皆様からお知らせいただいた個人情報は、募金に係る業務のために利用いたします。なお、当該業務を遂行するにあたり、個人情報の全部または一部を発送委託業者に提供することがあります。また、スポーツサポート募金及び文化会・学術研究会サポート募金にご寄付いただきました皆様の個人情報は、当該学生クラブ団体に提供することがありますので、あらかじめご了承願います。
本学の寄付金に対して、個人住民税の寄付金税額控除の対象と指定した地方公共団体から、条例等により寄付者名簿の提出を求められる場合があります。その際は、寄付者の氏名・住所・寄付金額・寄付金受領日を記載した寄付者名簿を提出することになっておりますので、その旨ご了承願います。
損金算入にあたっては、次の「特定公益増進法人に対する寄付金」と「受配者指定寄付金」による方法があり、お申込みに際してどちらかを選択していただく必要があります。
※詳細は、「寄付金に対する減免税措置」をご参照ください。
一般寄付金の損金算入限度額と別枠で損金算入することができます。
「払込取扱票(振込通知書)」に必要事項をご記入ください。
学校法人に対する企業等法人からの寄付金をいったん日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」)が受入れて、その後、事業団から寄付者の指定した学校法人へ配付する制度です。寄付金を支出した事業年度において所得の金額の計算上全額損金に算入することができます。
日本私立学校振興・共済事業団(以下「事業団」)宛に指定寄付の申込手続きをする必要がありますので、本学所定の「寄付申込書」のほか、事業団所定の「寄付申込書」を提出していただく必要があります。受配者指定寄付金をご希望の場合は、専用の用紙をお送りしますので事業推進局募金室までご連絡下さい。(直通電話:06-6368-1137)