2024年度第16回東西学術研究所 研究例会〔KU-ORCASユーラシア歴史文化研究班 第7回研究例会〕(2025.3.17開催)につきまして申込締切日を過ぎましたが、オンライン参加は定員まで残席がございますので、お申込みされていない方で参加をご希望の方は以下のURLよりご参加ください。
zoomウェビナーURL▼
https://kansai-u-ac-jp.zoom.us/j/94447077476
資料配布用URL▼
https://drive.google.com/drive/folders/1kJnFEdogRLcnoXidj60TupZSHFzq0_cT?usp=drive_link
※配布資料につきましては、ご参加者される方のご利用のみに限定させていただきます。
他の方への転送、WEBへの掲載などはご遠慮ください。
※資料の配布がある場合は前日までにアップロードいたします。
オンライン配信に伴い、色々とご不便をおかけすることもあるかと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
================================
日時:2025年3月17日(月)14:00~17:00
会場:関西大学 千里山キャンパス 児島惟謙館1階 第1会議室
●zoomウェビナーによるオンライン併用開催
●聴講無料
●事前申込制/対面参加:定員20名
【発表者】
池尻陽子(研究員・文学部教授)
『甘珠爾瓦簡略源流』考:近代内モンゴル化身高僧のラプラン認識
篠原啓方(研究員・文学部教授)
墓碑の立碑から見た15世紀朝鮮士大夫墓の朱子家礼受容(2)〜2024年度調査例を加えた考察〜
藤田髙夫(研究員・文学部教授)
後漢三公の墓碑と列伝
================================
お問い合わせ先:
関西大学 研究所事務グループ【東西学術研究所】
E-mail:touzaiken★ml.kandai.jp
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
Tel:06-6368-0653 Fax:06-6339-7721
※アドレスの記号「★」を「@」に置き換えて下さい。