東西学術研究所では下記のとおり2024年度第18回東西学術研究所 研究例会 〔KU-ORCAS言語交渉研究班 第9回研究例会〕を開催します。
2024年度 東西学術研究所 研究例会
日時:2025年3月22日(土)10:30~17:00
会場:関西大学千里山キャンパス 児島惟謙館1階 第1会議室
●聴講無料
●申込不要
【テーマ】石濱純太郎の学問とその周辺
【プログラム】
講演1
10:30~12:00
石濱純太郎の戰後
高田 時雄(京都大学 名誉教授)
講演2
13:00~14:30
石濱シューレの人々:言語学会三大奇人一浅井恵倫・吉町義雄・川崎直一
長田 俊樹(総合地球環境学研究所研究部 名誉教授)
研究発表
14:35~15:45
東洋学者・石濱純太郎の「勉学」一大阪大学石濱文庫所蔵のノート類から一
堤 一昭(大阪大学 教授)
15:50~16:20
渡部薫太郎の満洲語教育
松岡 雄太(研究員、関西大学外国語学部 教授)
16:20~16:50
日記から見る石濱純太郎の学問の軌跡
玄 幸子(研究員、関西大学外国語学部 教授)
総 括
16:50~17:00
【参加方法】
直接会場にお越しください。
※会場は、開催時刻の30分前に開場いたします。
-----------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
関西大学 研究所事務グループ【東西学術研究所】
E-mail:touzaiken★ml.kandai.jp
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
Tel:06-6368-0653 Fax:06-6339-7721
※アドレスの記号「★」を「@」に置き換えて下さい。