http://www.usc.es/en/index.html
■所在国・地域:スペイン
■所在地: Campus sur, Avda. Dr. ?ngel Echeverri, s/n, 15782 Santiago de Compostela, A Coru?a, Spain
■経歴
1495年 コンポステラ出身の公証人ロペス・ゴメス・デ・マルソアが、
サン・マルティン・ピナリオ修道院長の支援を受けて貧しい人々のための学校を設立。
1504年 ディエゴ・デ・ムロス家が苦しい財政にあった学院を救済。
ローマ教皇の大勅書を得、旧文法学校で高等教育を行うことが認められる。
■特徴
サンティアゴ・デ・コンポステラ大学は、スペイン北西部の自治州ガリシアの州都サンティアゴ・デ・コンポステラ市のキャンパスと、
同市から107キロメートル離れているルゴ市のキャンパスを有する1495年創立の総合大学である。
両キャンパスには約30の研究所、約80の学科、60以上の学位があり、他に調査機関、学生寮、
スポーツ・文化施設、図書館などを有する。日本語教育については、1996年以降、
入門、初級1、初級2の3クラスが近代言語研究所によって設けられている。
また、国際コース事務局では、スペイン語を習得し文化を学ぶことを希望する人たちに向けたプログラムを提供しており、
本学でも2008年度夏期スペイン語セミナーを同大学で実施することになっている。
自然科学・社会科学・人文科学いずれの領域においてもすぐれた人材を輩出しており、
卒業者には20世紀初頭に活躍した大作家バリェ=インクランなどがいる。
サンティアゴ・デ・コンポステラ市は、9世紀に大ヤコブ(スペイン語名サンティアゴ)のものとされる墓が発見されて以来、
多くの巡礼者が訪れるカトリック最大の聖地となった。
■規模
学生数:第一課程・第二課程 約33,000名, 第三課程 約2,000名
教員・研究員:約2,000名
職員:約1,000名
図書館:十六世紀中葉の設立。総合図書館1、学部図書館9、学校図書館2、研究所図書館4。 蔵書数:120万冊以上。
■派遣期間(学期)
1.2
■派遣開始時期(学期)
秋
■定員
4
■学内選考言語
スペイン語
■教育言語
スペイン語 or ガリシア語 or 英語
■語学要件
TOEFL iBT:-
TOEFL ITP:-
IELTS:-
現地語:B1
■GPA要件
-
■履修が可能なコース/プログラム
・Areas of Study, Courses and Disciplines
■履修が不可能なコース/プログラム
Faculty of Medicine Dentistry is not opened for exchange.
■学年暦
・Academic Year Duration
■寮
・Accommodation
University Halls of Residence (limited vacancies): http://www.usc.es/en/servizos/sur/index.html
■特記事項
・Language Requirements
B1 Spanish, Intermediate. Some degrees may require higher levels.
■交換留学用ウェブサイト
http://www.usc.es/en/perfis/internacional/mobilidade/bilateral.html
■体験談