欧州を知るためのセミナー 「チェコ共和国ってどんな国? - チェコ出身の関大卒業生&チェコで暮らした関大教員の視点」 

NEWS イベント2024/11/12

欧州文化への理解を深めるための「欧州を知るためのセミナー」を開催します。今回のテーマは「チェコ共和国」。 

 

関西大学は2023年9月、チェコ共和国における初の提携校としてプラハ科学技術大学と協定を結びました。チェコ共和国とは、どのような国なのでしょうか? 

 

今回、在堺チェコ共和国名誉領事館のスザンカ・ハニバロヴァー氏(関大卒業生)と、チェコでの生活経験を持つ佐藤知広教授(システム理工学部機械工学科)を講師に招き、お二人の視点からチェコ共和国の文化や生活、そして日本との関わりについてお話しいただきます。 

 

異文化に触れ、欧州への理解を深める絶好の機会です。お昼休みを利用して、ぜひお気軽にご参加ください! 

 

【詳細】  

 

日時:   2024年12月3日(火)12:15 ~ 13:00

 

会場:   千里山キャンパス第2学舎1号館2階 Mi-Room内Class room  

 

講師:   スザンカ・ハニバロヴァー氏 (在堺チェコ共和国名誉領事館・本学卒業生) 

      佐藤知広教授 (システム理工学部機械工学科)  

 

対象:   本学学生 

 

使用言語: 日本語 

 

開催方法: 対面 / オンライン  

 

申込方法: 申込フォームよりお申込みください。 ※締切 : 2024年11月28日(木) 

https://forms.office.com/r/0uksHxQmuv 

 

 

 

一覧に戻る