1. HOME >
  2. 刊行物 >
  3. 調査と資料

調査と資料 Research & Documentation

第122号 コロナ禍以後のエキシビションとツーリズム(2022.3.22)

研究班
エキシビションとツーリズム研究班
執筆者名
齋藤 精一、二神 敦、井出 明、村田 麻里子、甲斐 亮

リポジトリは、こちらをご覧ください

ページの先頭へ戻る

第121号 「合意形成と制度」の予備的研究(2022.1.31)

研究班
合意形成と制度研究班
執筆者名
北川 亘太、柏原 宏紀、小嶋 健太、井澤 龍

リポジトリは、こちらをご覧ください

ページの先頭へ戻る

第120号 財政の健全化と公会計改革に関する報告書(第2集)(2020.8.7)

研究班
財政の健全化と公会計改革研究班
執筆者名
小笠原文紘、森美智代、柴健次、馬場英朗、堀秀司、竹田功、Lourdes Torres、Seung Mi Cho、
天川竜治、田村香月子、林宏昭、保木本薫

ページの先頭へ戻る

第119号 大阪における都市的経験の諸相―貧困、福祉、文化、レイシズム(2020.2.15)

研究班
関西・大阪の社会経済問題の歴史と現状研究班
執筆者名
黒川伊織、宇城輝人、石田成則、岡田忠克、大内裕和

ページの先頭へ戻る

第118号 なぜホスピタルアートを導入したのか「ホスピタルアートのある街・堺」耳原総合病院・奥村伸二院長 講演録(2020.2.10)

研究班
スポーツ・健康と地域社会研究班
執筆者名
亀井克之、奥村伸二

ページの先頭へ戻る

第117号 財政の健全化と公会計改革に関する報告書(2018.3.31)

研究班
財政の健全化と公会計改革研究班
執筆者名
溝柴健次、馬場英朗、保木本薫、松尾貴巳、田村香月子、林宏昭

ページの先頭へ戻る

第116号 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究Ⅱ(2018.3.31)

研究班
市民自治力向上とアクション・リサーチ研究班
執筆者名
溝口佑爾、古川誠、松浦正浩、平井太郎、馬袋真紀、古崎晃司、西川肇、山下裕子、草郷孝好、
松井修視、岡絵理子、室田信一、宮本匠、上田一紀

ページの先頭へ戻る

第115号 ケイコ・クルディ「逆境に負けない生き方」 山川景子「イヴレスの仕事」(2017.3.31)

研究班
スポーツ・健康と地域社会研究班
執筆者名
亀井克之・ケイコ クルディ・山川景子

ページの先頭へ戻る

第114号 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究 (2016.3.31)

研究班
市民自治力向上とアクション・リサーチ研究班
執筆者名
山下裕子・竹端 寛・藤井隆至・村井雅清・Patrick Guyer・岡本由美子・関口昌幸・榊原貴倫・
栗林知絵子・中村みどり・田口太郎・武田 丈・草郷孝好・松井修視・岡 絵理子・室田信一・宮本 匠

第114号 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第113号 東アジア経済・産業の変容 (2015.3.31)

研究班
東アジア経済・産業
執筆者名
朱衛東・劉 平・卜志強・佐々木信彰・水野一郎・大貫雅春・施學昌・伊佐田文彦・本西泰三・登り山和希・岡照二・岩本明憲

第113号 東アジア経済・産業の変容の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第112号 子どもの安全とリスク・コミュニケーションⅡ (2014.3.31)

研究班
子どもの安全とリスク・コミュニケーション
執筆者名
亀井 克之

第112号 子どもの安全とリスク・コミュニケーションⅡの内容を見る

ページの先頭へ戻る

第111号 行財政改革先進事例等調査報告書 (2014.3.31)

研究班
財政・社会保障制度
執筆者名
佐藤 雅代

第111号 行財政改革先進事例等調査報告書の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第110号 東アジア経済・産業の新潮流 (2013.3.31)

研究班
東アジア経済・産業
執筆者名
施學昌・何晉滄・佐々木雅幸・徳山美津恵・岡照二・仲川勇二・本西泰三・張浩川・佐々木信彰・劉仁傑・陳暁春・小林正興・水野一郎・長谷川伸

第110号 東アジア経済・産業の新潮流の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第109号 子どもの安全とリスク・コミュニケーション (2012.3.31)

研究班
子どもの安全とリスク・コミュニケーション
執筆者名
亀井克之・岡田朋之・久保田賢一・高野一彦・奈良由美子・尾久裕紀・時任隼平

第109号 子どもの安全とリスク・コミュニケーションの内容を見る

ページの先頭へ戻る

第108号 近畿の産業連関 (2011.3.31)

研究班
大阪大都市圏地域経済研究班
執筆者名
良永康平

第108号 近畿の産業連関の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第107号 現代社会における人間関係とリスク (2010.3.31)

研究班
現代産業社会と人間関係研究班
執筆者名
土田昭司・辻川典文・塩谷尚正・髙木 修・森川 愛・廣瀬幹好・中村慎佑・桑原尚史・山口 誠・戸口愛泰・鬼塚佳奈子

第107号 現代社会における人間関係とリスクの内容を見る

ページの先頭へ戻る

第106号 株主オンブズマン・アンケート調査結果総覧 (2008.3.31)

研究班
ビジネス・エシックス
執筆者名
森岡孝二

第106号 株主オンブズマン・アンケート調査結果総覧の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第105号 現代社会における人間関係の諸相 (2008.3.31)

研究班
現代産業社会と人間関係
執筆者名
遠藤由美・廣瀬幹好・髙木修・柴内康文・内田由紀子・戸口愛泰・妹尾香織・鬼塚佳奈子

第105号 現代社会における人間関係の諸相の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第104号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【事例編】 (2007.3.31)

研究班
関西活性化
執筆者名
大西正曹

第104号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【事例編】の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第103号 日本のWorking Poorの計測―就業構造基本調査リサンプリング・データの利用― (2007.3.31)

研究班
サステイナブル社会と公共政策
執筆者名
岩井浩・村上雅俊

第103号 日本のWorking Poorの計測―就業構造基本調査リサンプリング・データの利用―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第102号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【分析編】 (2005.3.31)

研究班
関西活性化
執筆者名
大西正曹

第102号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【分析編】の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第101号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【実態編】 (2004.3.31)

研究班
関西活性化
執筆者名
大西正曹

第101号 東大阪市製造中小企業調査―東大阪市高井田地区―【実態編】の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第100号 情報技術と産業 (2004.3.31)

研究班
ITと産業
執筆者名
上島紳一・加藤直樹・羽室行信・川上智子・岸谷和広・鈴木誠一・松原和枝・矢田勝俊

第100号 情報技術と産業の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第99号 世界自動車工業誌 ―2002― (2003.2.28)

研究班
多元的経済社会問題
執筆者名
井上昭一

第99号 世界自動車工業誌 ―2002―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第98号 世界自動車工業誌 ―2001― (2002.9.30)

研究班
多元的経済社会問題
執筆者名
井上昭一

第98号 世界自動車工業誌 ―2001―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第97号 世界自動車工業誌 ―1999~2000― (2001.9.30)

研究班
多元的経済社会問題
執筆者名
井上昭一

第97号 世界自動車工業誌 ―1999~2000―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第96号 グローバリゼーションと地域の変化 ―岩手県北上川流域産業集積地の事例― (2001.3.31)

研究班
グローバリゼーション・リスク
執筆者名
大西正曹

第96号 グローバリゼーションと地域の変化 ―岩手県北上川流域産業集積地の事例―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第95号 世界自動車工業誌 ―1994~1998― (2000.9.30)

研究班
多元的経済社会問題
執筆者名
井上昭一

第95号 世界自動車工業誌 ―1994~1998―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第94号 東大阪市中小企業10年の軌跡 (1999.3.31)

研究班
グローバリゼーション・リスク
執筆者名
大西正曹

第94号 東大阪市中小企業10年の軌跡の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第93号 簡易型Webデータベースの開発 ―大田区製造業実態調査票入力システム― (1999.3.31)

研究班
グローバリゼーション・リスク
執筆者名
長谷川伸

第93号 簡易型Webデータベースの開発 ―大田区製造業実態調査票入力システム―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第92号 植民地都市の社交ダンス(資料集) ―大連での勃興期を中心に― (1999.3.31)

研究班
組織とネットワーク
執筆者名
永井良和

第92号 植民地都市の社交ダンス(資料集) ―大連での勃興期を中心に―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第91号 「盲人保護法案」に関する帝国議会資料(1905年~1914年) ―視覚障害者による「あんま専業運動」― (1999.3.31)

研究班
組織とネットワーク
執筆者名
杉野昭博

第91号 「盲人保護法案」に関する帝国議会資料(1905年~1914年) ―視覚障害者による「あんま専業運動」―の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第90号 日本・ロシア学生意識調査報告書 (1998.3.31)

研究班
価値意識
執筆者名
森岡孝二

第90号 日本・ロシア学生意識調査報告書の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第89号 ロシア・イルクーツク調査報告書 (1998.3.31)

研究班
価値意識
執筆者名
橋本昭一・森岡孝二・若森章孝・岩田年浩

第89号 ロシア・イルクーツク調査報告書の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第88号 証券化問題調査報告書 (1997.3.31)

研究班
証券化問題
執筆者名
守谷基明・小谷節男

第88号 証券化問題調査報告書の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第87号 創造型適応企業調査報告書 (1997.3.31)

研究班
創造型適応組織
執筆者名
小松陽一・黒葛裕之

第87号 創造型適応企業調査報告書の内容を見る

ページの先頭へ戻る

第86号 政治倫理条例と審査会の実務 (1995.3.31)

研究班
ドイツ・日本問題
執筆者名
眞鍋俊二

ページの先頭へ戻る

第85号 余暇生活とリゾート開発 (1994.3.31)

研究班
余暇問題
執筆者名
池田敏雄・田中茂和・丸茂弘幸・岩見和彦・末吉崇晄

ページの先頭へ戻る

第84号 株価乱高下の実証研究 (1994.3.31)

研究班
証券化問題
執筆者名
松谷 勉

ページの先頭へ戻る

第83号 都市と農村の現状と課題 (1994.3.31)

研究班
大阪問題
執筆者名
池島正興他

ページの先頭へ戻る

第82号 アメリカ自動車工業誌 1993 (1994.3.31)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第81号 アメリカ自動車工業誌 1992 (1993.6.30)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第80号 アメリカ自動車工業誌 1991 (1992.9.30)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第79号 三重県と福岡県における地域経済活性化 (1992.3.31)

研究班
地域経済活性化
執筆者名
市川浩平・浅田正雄

ページの先頭へ戻る

第78号 余暇生活とリゾート開発 (1992.3.31)

研究班
余暇問題
執筆者名
岩見和彦・池田敏雄・丸茂弘幸・竹下公視・田中茂和・井上昭一・末吉崇晄

ページの先頭へ戻る

第77号 アメリカ自動車工業の生成と発展 (1991.9.30)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第76号 アメリカ自動車工業誌 1988~1990 (1991.9.30)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第75号 変貌する京都 (1991.3.31)

研究班
紛争処理
執筆者名
上田惟一

ページの先頭へ戻る

第74号 大阪周辺都市の政治文化 (1991.3.31)

研究班
大阪文化
執筆者名
眞鍋俊二

ページの先頭へ戻る

第73号 アメリカ自動車工業誌 1985~1987 (1990.10.1)

研究班
余暇問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第72号 大阪都市圏の履物製造業(上) (1990.3.31)

研究班
大阪問題
執筆者名
鶴嶋雪嶺

ページの先頭へ戻る

第71号 わが国巨大企業の雇用調整過程 (1989.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
安喜博彦

ページの先頭へ戻る

第70号 オランダの外国人労働者 (1989.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
鍛冶邦雄 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第69号 情報化の進展と中小企業 (1989.3.31)

研究班
情報産業
執筆者名
田中 充

ページの先頭へ戻る

第68号 東大阪の貸工場 (1989.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
大西正曹

ページの先頭へ戻る

第67号 長野の経済と雇用失業問題 (1989.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
東井正美・大西正曹

ページの先頭へ戻る

第66号 労働力・階級構成と雇用構造 (1988.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
岩井 浩

ページの先頭へ戻る

第65号 国際化と大阪都市圏の皮革業 (1988.3.31)

研究班
大阪問題
執筆者名
鶴嶋雪嶺

ページの先頭へ戻る

第64号 経済環境の変化と中小工業 (1987.3.31)

研究班
雇用・失業問題
執筆者名
大西正曹

ページの先頭へ戻る

第63号 差別ビラをめぐる部落差別観の分析 (1987.3.31)

研究班
コミュニケーション
執筆者名
田宮 武

ページの先頭へ戻る

第62号 資源・エネルギー実態調査報告書 (2) (1987.3.31)

研究班
資源・エネルギー問題
執筆者名
小谷節男・加藤義忠・橋本敬造・河野通博

ページの先頭へ戻る

第61号 資源・エネルギー実態調査報告書 (1) (1986.3.31)

研究班
資源・エネルギー問題
執筆者名
橋本敬造・河野通博・坂井昭夫・橋本昭一

ページの先頭へ戻る

第60号 鹿島工業開発と地域経済 (1986.3.31)

研究班
地域経済論
執筆者名
小杉 毅

ページの先頭へ戻る

第59号 技術の高度化と日本企業の戦略的対応 (1985.12.20)

研究班
地域経済論
執筆者名
広田俊郎

ページの先頭へ戻る

第58号 九州地方における地域経済 (1985.12.20)

研究班
地域経済論
執筆者名
小杉 毅・和田安彦・藤田彰久・佐藤 博・上田達三・中島 茂・橋本征治

ページの先頭へ戻る

第57号 巨大交通プロジェクト本州四国連絡橋 (1985.3.31)

研究班
交通経済
執筆者名
三上宏美 〔編集〕

ページの先頭へ戻る

第56号 米自動車工業誌 1980~1984 (1985.3.10)

研究班
経営参加問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第55号 アウトバーン建設 1933~1945 (1983.12.31)

研究班
交通経済
執筆者名
三上宏美 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第54号 西ドイツ共同決定制批判 (1984.3.31)

研究班
経営参加問題
執筆者名
大橋昭一・松田裕之・山岡隆夫 〔監訳・翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第53号 家族法と市民意識 (1984.3.31)

研究班
政治・法意識
執筆者名
國府 剛

ページの先頭へ戻る

第52号 対外関係の意識と構造 (1984.3.31)

研究班
政治・法意識
執筆者名
眞鍋俊二

ページの先頭へ戻る

第51号 地方議員の態度と行動 (1984.3.31)

研究班
政治・法意識
執筆者名
間登志夫

ページの先頭へ戻る

第50号 大阪市民の政治・法意識の実態 (1983.3.31)

研究班
政治・法意識
執筆者名
間登志夫・上田惟一・眞鍋俊二・山川雄巳・若田恭二・國府 剛・池田敏雄

ページの先頭へ戻る

第49号 生活意識調査報告 (3) (1982.9.30)

研究班
価値変容
執筆者名
野村 昭

ページの先頭へ戻る

第48号 生活意識調査報告 (2) (1982.3.31)

研究班
価値変容
執筆者名
野村 昭

ページの先頭へ戻る

第47号 都市議員の態度と行動 (1982.3.31)

研究班
政治・法意識
執筆者名
間登志夫・國府 剛・若田恭二・上田惟一・眞鍋俊二・永田眞三郎

ページの先頭へ戻る

第46号 コミュニティ形成と地域リーダー (1981.9.30)

研究班
環境問題
執筆者名
中道 實

ページの先頭へ戻る

第45号 環境問題に対する消費者の態度と行動 (1981.9.30)

研究班
環境問題
執筆者名
髙木 修

ページの先頭へ戻る

第44号 福祉関係文献目録 (4) (1981.9.30)

研究班
福祉問題
執筆者名
雀部猛利 〔編集〕

ページの先頭へ戻る

第43号 生活意識調査報告 (1) (1981.3.31)

研究班
価値変容
執筆者名
野村 昭

ページの先頭へ戻る

第42号 コミュニティ形成と住民意識 (1981.3.31)

研究班
環境問題
執筆者名
中道 實

ページの先頭へ戻る

第41号 多国籍企業問題資料XII (1981.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
岩崎憲次・小田正雄・村井 正 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第40号 多国籍企業問題資料XI (1981.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
竹本正幸 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第39号 福祉関係文献目録 (3) (1981.3.31)

研究班
福祉問題
執筆者名
藤井 稔 〔編集〕

ページの先頭へ戻る

第38号 福祉関係文献目録 (2) (1981.3.31)

研究班
福祉問題
執筆者名
雀部猛利 〔編集〕

ページの先頭へ戻る

第37号 新大隅開発計画の展開と諸問題 (1980.3.31)

研究班
環境問題
執筆者名
鉄川 精・池田敏雄・水谷 博・青木積之介・浅田正雄・松尾聿正・中道 實・井上 宏・西川正之

ページの先頭へ戻る

第36号 福祉関係文献目録 (1) (1980.3.31)

研究班
福祉問題
執筆者名
雀部猛利 〔編集〕

ページの先頭へ戻る

第35号 多国籍企業問題資料X (1980.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
竹本正幸・小田正雄・岩崎憲次 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第34号 多国籍企業問題資料IX (1980.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
木村 滋・岩崎憲次 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第33号 アメリカ自動車工業日誌 (1980.3.10)

研究班
経営参加問題
執筆者名
井上昭一

ページの先頭へ戻る

第32号 多国籍企業問題資料VIII (1979.6.30)

研究班
多国籍企業
執筆者名
竹本正幸 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第31号 多国籍企業問題資料VII (1979.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
本浪章市・岩崎憲次 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第30号 北海道の地域開発と都市問題 (1979.3.30)

研究班
都市問題
執筆者名
岩井 浩・荒木兵一郎・三上宏美・寺尾晃洋・海老原治善・横田 茂・生田 靖

ページの先頭へ戻る

第29号 団地老人の生活実態と住環境整備の方向 (1979.3.20)

研究班
都市問題
執筆者名
荒木兵一郎

ページの先頭へ戻る

第28号 むつ小川原開発計画の展開と諸問題 (1979.3.30)

研究班
環境問題
執筆者名
鉄川 精・池田敏雄・水谷 博・青木積之介・松尾聿正・中道 實・髙木 修・井上 宏

ページの先頭へ戻る

第27号 消費者団体の特徴と消費者運動の類型 (1979.3.30)

研究班
環境問題
執筆者名
髙木 修・坂口哲司

ページの先頭へ戻る

第26号 現代日本の地域階級構成 (1978.3.10)

研究班
都市問題
執筆者名
岩井 浩

ページの先頭へ戻る

第25号 韓国の工業化と環境問題 (1977.6.30)

研究班
環境問題
執筆者名
亀井利明・水谷 博・韓 東 湖・池田敏雄・鉄川 精・髙木 修・李 庸 俊・山下正隆

ページの先頭へ戻る

第24号 多国籍企業問題資料VI (1977.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
岩崎憲次 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第23号 多国籍企業問題資料V (1977.3.31)

研究班
多国籍企業
執筆者名
本浪章市・竹本正幸 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第22号 多国籍企業問題資料IV (1977.2.28)

研究班
多国籍企業
執筆者名
本浪章市・木村 滋・竹本正幸 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第21号 多国籍企業問題資料III (1977.2.28)

研究班
多国籍企業
執筆者名
小谷節男 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第20号 日本人の価値観の構造と変容 (1976.3.31)

研究班
生活価値観
執筆者名
石川 啓・大石準一

ページの先頭へ戻る

第19号 多国籍企業問題資料II (1976.2.28)

研究班
多国籍企業
執筆者名
竹本正幸・村井 正 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第18号 多国籍企業問題資料I (1976.2.28)

研究班
多国籍企業
執筆者名
本浪章市・竹本正幸・村井 正・岩崎憲次 〔翻訳〕

ページの先頭へ戻る

第17号 堂島米商会所日記 (5) (1975.2.28)

研究班
単著
執筆者名
津川正幸 〔翻刻〕

ページの先頭へ戻る

第16号 戦前昭和期大阪の公害問題資料 (1973.3.31)

研究班
単著
執筆者名
小山仁示

ページの先頭へ戻る

第15号 瀬戸内工業地域の調査研究 (1973.3.31)

研究班
瀬戸内工業地域
執筆者名
小杉 毅・田中 充

ページの先頭へ戻る

第14号 堂島米商会所日記 (4) (1972.3.31)

研究班
単著
執筆者名
津川正幸 〔翻刻〕

ページの先頭へ戻る

第13号 「近代化」論資料集 (II) (1972.3.31)

研究班
近代化
執筆者名
田中英三・海老原治善・長砂 實・安喜博彦

ページの先頭へ戻る

第12号 吹田市における政治・社会意識の実態 (1971.3.31)

研究班
政治・社会意識
執筆者名
原 英次・間登志夫・平井友義・上林良一・山川雄巳・居安 正

ページの先頭へ戻る

第11号 堂島米商会所日記 (3) (1970.3.31)

研究班
単著
執筆者名
津川正幸 〔翻刻〕

ページの先頭へ戻る

第10号 堂島米商会所日記 (2) (1968.10.31)

研究班
単著
執筆者名
津川正幸 〔翻刻〕

ページの先頭へ戻る

第9号 千里ニュータウンにおける政治・社会意識の実態 (1968.3.31)

研究班
政治・社会意識
執筆者名
本浪章市・菱田政宏・松本暉男・平井友義・山川雄巳・岩本 慧・上林良一・原 英次

ページの先頭へ戻る

第8号 堂島米商会所日記 (1) (1968.3.31)

研究班
単著
執筆者名
津川正幸 〔翻刻〕

ページの先頭へ戻る

第7号 「近代化」論資料集 (I) (1967.3.31)

研究班
近代化
執筆者名
田中英三・吉信 粛・戒田郁夫・松本暉男

ページの先頭へ戻る

第6号 吹田市における小売商店とショッピングの実態 (1966.3.31)

研究班
単著
執筆者名
鶴嶋雪嶺

ページの先頭へ戻る

第5号 大阪市および周辺9市の消費者に対する消費者賦払信用調査 (1966.3.1)

研究班
単著
執筆者名
上田昭三

ページの先頭へ戻る

第4号 千里ニュータウンにおける教育調査 (1965.6.30)

研究班
共著
執筆者名
鈴木祥蔵・本庄良邦

ページの先頭へ戻る

第3号 生産技術と教育について (1962.12.28)

研究班
単著
執筆者名
本庄良邦

ページの先頭へ戻る

第2号 英国保険事業の構造 (1962.11.30)

研究班
単著
執筆者名
亀井利明

ページの先頭へ戻る

第1号 わが国におけるマス・コミュニケーション研究の現状I (1962.9.20)

研究班
共著
執筆者名
廣田君美・北村日出夫

刊行物