1994年度

第14回

開催日 1995年3月7日(火)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ トウ小平後の中国の政治と経済 -中央と地方の関係を中心に-

第13回

開催日 1995年2月28日(火)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 高齢化社会と税制

第12回

開催日 1994年4月23日(土)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 日米関係の展望

1993年度

第11回

開催日 1994年3月28日(月)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 移転価格をめぐる理論と実際

第10回

開催日 1993年6月24日(木)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 医療紛争処理システムのあり方

1992年度

第9回

開催日 1993年3月17日(水)13:30~16:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ わが国の市場は閉鎖的か ―日米構造協議を中心に―

第8回

開催日 1992年4月18日(土)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 法情報とファジィ論理

1991年度

第7回

開催日 1992年2月13日(木)13:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ ソ連邦の崩壊

第6回

開催日 1991年10月4日(金)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 法適用における論証

1990年度

第5回

開催日 1990年11月24日(土)14:00~17:00
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 社会科学とコンピュータ

第4回

開催日 1990年6月16日(土)14:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 選挙制度の評価基準 ―公正な選挙制度をめぐって―

1989年度

第3回

開催日 1990年2月17日(土)14:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 陪審制の可能性と限界

第2回

開催日 1989年11月15日(水)14:40~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 法学の教育と研究

第1回

開催日 1989年7月5日(水)13:00~17:30
場所 関西大学 千里山キャンパス 法学研究所会議室
テーマ 法の進化と近代化