福島・防災教育交流事業(後半)

こんにちは!
近藤ゼミ3回生の近藤壮太と、酒井雄至です。

前回のブログに引き続き、
10月21日、福島訪問を行った際の活動報告をさせていただきます!

続きを読む →

2024年度高校生対象セミナー「人々の安全を科学する-触れ、試し、学際的に学ぶ―」を実施しました

執筆者:中村隆宏、一井康二、細川茂雄、河野和宏(チーム社安@教員広報)

関西大学では、高校生向けに、模擬講義の実施や大学の講義への参加など、様々なプログラムを提供しており、その中の一つに、「関大の研究を学ぶ」というのがあります。社会安全学部では、例年、この「関大の研究を学ぶ」セミナーを開催しており、2024年度は、10月26日に開催しました。

続きを読む →

今年のゼミ合宿

こんにちは!元吉ゼミ3回生の脇本です。

今年(2024)のゼミ合宿は、関西大学六甲山荘に行ってきました!六甲山荘についてすぐ、四年生の卒論の進捗状況の発表を聞く機会があり、三年生一同とても勉強になりました。

続きを読む →

展示会とホスピタルアート

亀井ゼミ三回生 上坂朝 田伏弘志郎 田村謙成

10/9の水曜日に京都市丸太町駅徒歩5分のアートカフェ「カスノワゼット」を訪れ、京都を拠点に活躍するホスピタルアートを手掛ける馬場千愛さんのにがおえ展の見学とインタビューをさせていただきました。

続きを読む →