« キュビゼミ第三回ビジネスプラン作成講座 | メインページに戻る | 「起業のススメ」セミナー 開催!! »

起業のススメ『株式会社テラス』訪問!!

080601
6月4日に企業のススメセミナーで講演してくださる「株式会社テラス」の心斎橋店を訪問しました!

5月某日、私たちKUBIC実行委員メンバーは「株式会社テラス」を訪問しました。テラスは日本人の足にあった靴を輸入しているため、女性の足型が多く必要なのだそうです。その協力をするために足型をとるという目的だったのですが、女性として、すごーくタメになるお話がたくさん聞けたので、ぜひみなさんにご紹介したいと思います(o^^o)

まずは「ヒールの歩き方」についてです。綺麗に歩くためには、ポイントが4つあります!

①かかとから降ろすように意識する
②直線状を歩くように意識する
③ヒールの真上に肩甲骨がくるように歩く
④背筋をまっすぐに伸ばして歩く(反り返るくらいを意識する)

以上4点を意識して歩くだけで、だいぶん違います。私たちも、今まではまったく意識していなかったのですが、その場で意識して少し歩いてみると、歩き方がまったく違いました!せっかく素敵な靴をはくんだったら、素敵な歩き方がしたいですよね(?▽?)

次に「ヒールのお手入れ」についてです。

・靴は3日に1度くらいのペースで履く(同じ靴ばかり履くと、靴の傷みも早くなるそうです)
・エナメル以外の靴は防水スプレーを2日に1回ふる
・エナメル素材の靴は、雑誌の近くに置くことや直射日光を避ける(雑誌が靴にくっついてしまったり、直射日光によって色あせたりするそうです)
・ヒールの部分が少しでも削れてきたら、すぐに修理に出す(悪い靴を履いていると、足や靴の負担、歩き方にまで悪影響があるそうです)

プロは足元をしっかり見ています!いい女はまず「足元」からですよ-!

靴に関する知識などしっかり聞けたことでも大満足だったのですが、なんと心の広い森田社長は、私たちに自分の足にあったお店の靴を履かせてくれたのです!テラスの靴は、本当に良くて、普段ヒールを履かない私でもヒールの魅力にどっぷりとつかりました!(お世辞じゃないです!笑)10センチのヒールでも安定感があるし、なんせかわいかったです!「女の子でよかった」と心から思った瞬間でした~(^ω^)一人ひとりに合った靴を真剣に選んでくださり、フィッティングしてくれた森田社長に、本当に感謝です。そして足の測定も無事に終え、一人ひとり靴選びのポイントや足のサイズを教えていただきました。左右の足のサイズが本当に違ってびっくりしました!

「なんだよ、今回のブログ自慢ばっかりかよ~!」と思ったアナタ!違います!KUBICはあなたを裏切りません!笑 なんと6月4日の講演後に、足の測定会を開催するので、ぜひとも自分の本当の足のサイズを知って、これからの靴選びに役立ててください☆素敵な森田社長のお話も聞け、足の測定までできるなんて、なんていい話じゃありませんか!みなさん、ぜひぜひ参加してください。お待ちしております(・ω・)☆