チラシの裏には…
今日から本格的に、
KUBICも広報活動が学内でスタートしました!
・・・というのも〝チラシ配り〟です。
チラシ配りって不思議なものです。
だって、配られる側になると
「なんでこんなもの渡してくるのだろう」
と不快な気分になってしまう人が多いですよね。
でも、いざ自分が配る側になったら
「なんでもらってくれないのだろう」
という気持ちに駆られます。
それはなぜか・・・?
それは、そのチラシに〝想い〟があるからです。
サークル活動でも、よくチラシを配りました。
自分たちが大好きなサークルを知ってほしい
自分たちが大好きなサークルに入ってほしい
その一枚は、ただの安い紙きれだけど。
たくさんの〝想い〟がつまっていました。
それはKUBICも一緒です。
ただの紙切れ一枚の裏には
KUBICを成功させたい
みんなにとっていいコンペティションであってほしい
たくさんの人に来てもらいたい
その想いが詰まっています。
このブログを見られている方々のなかにも、
すでにチラシをもっている人、
これからもらう人がいるのではないでしょうか。
このブログを見て、ただの紙切れ一枚に隠された想い。
たくさんの人に来てもらいたいという想いを、
少なからず前にも増して感じていただけたら幸いです。
つれづれなるままに想い、つづりました。