ボランティア体験ツアー〜淀川掃除〜に参加しました。

 

4月29日といえば、今年は三連休の真ん中の日でしたねどこかにお出かけしていたという人もいるのではないでしょうか〜?そんな4月29日に実施していた『ボランティア体験ツアー〜淀川掃除〜』をご紹介します(`v´*)

淀川掃除はこれまでにも行ってきたボランティアです今回は普段よりも募集人数を増やしてたくさんの新入生や、院生の方まで、多くの関大生で淀川の河川敷のゴミ拾いをしました写真を見てもらうと分かるようにとてもいい天気でした

当日は、朝9時半ごろに阪急の南方駅に集合して、そこから淀川河川公園まで移動しました。10時ごろには参加者の学生も揃い、開会式が始まりました開会式では挨拶、諸注意、アイスブレイクとして「進化ゲーム」をしました。この進化ゲームは2人ペアを作るお互いに自己紹介じゃんけん勝ったら卵からひよこ、ひよこからうさぎ...と進化して、最終的に人間になれるというものです。自己紹介と遊びが一緒にできて、参加者の方がどんな人なのか知れたり、本当にいろんな人が来てくれているということが分かって楽しかったです

開会式の後、ゴミ拾いを開始しました。といっても黙々とゴミ拾いをするのではなく、仲良く話をしながらゴミ拾いをしていました賑やかであたたかい雰囲気の中、ゴミ拾いをしてとても楽しかったです(*^o^*)♪ また、1回生の参加者の人たちからフレッシュなお話が聞けたりして、懐かしい気持ちになりました。

淀川に落ちているゴミはタバコの吸い殻や、空きカン、ペットボトルなどが多いのですが、中にはたこ焼きのポスター(?)など、どうしてこんな所に捨てられたのか...と考えてしまうようなものもありました(・・;)

そのくらい沢山のゴミが落ちている淀川の河川敷ですが、みんなでゴミ拾いすることでこれだけのゴミ袋分のゴミを集めることができました

Image_d8a0f86.jpgゴミの山の横で笑っているのは学生スタッフの藤本さんですいい笑顔ですね

約2時間でこれだけのゴミを拾うことができて個人的には結構達成感を感じていたのですが、参加者の中には「もっとたくさんゴミを拾いたかった」との声もありましたので、継続して掃除していくことで淀川のゴミをなくしたいと思いました。

ゴミ拾いの後は、交流会としてみんなでお昼ご飯を食べたり、お話をしたり、ミニゲームとして「名前ビンゴ」をしたりして、和やかな雰囲気で解散しました。参加してくださった学生ボランティアの方々も最後までいい笑顔で帰っていったので、今回の活動は大成功と言えるのではないでしょうか

今回の淀川でのゴミ問題もですが、ボランティア活動を1回したからといって、そういう問題を解決することはできません。ですが、ボランティアとしてなら1人じゃないから続けていきやすいし、楽しいと私は思います。

なので、今後も淀川掃除を企画し、今回みたいに楽しく、少しでも淀川からゴミを無くせるように頑張ろうと思います!みなさんもその時には是非是非ご参加下さい

さて、最後に体験ツアーの告知をさせていただきます

6月24日に大和川掃除をしますわーい!!

淀川から少しでもゴミを無くせるようにって言った直後に掃除場所変えてるやんと思われそうですが、大和川は堺キャンパスエリアの河川で、捨てられているゴミの量が多く、ゴミ拾い活動が必要な河川敷なんです(>_<) みなさんと一緒に掃除できればその分多くのゴミを大和川から無くすことができますご参加お待ちしております(*^▽^*)

6月実施予定の他のボランティア体験ツアーについても興味がある参加したいという人は千里山キャンパス凜風館1階のボランティアコーディネートエリアまでお越しください。TwitterとFacebookでもボランティア情報の更新を行っていますので、そちらも見ていただけると嬉しいです

学生スタッフ一同、みなさんとお会いできることを楽しみにしています

ぼらぼらblogとは?

ボランティアセンターを身近に感じていただけるよう、ボランティアセンターやボランティアセンター学生スタッフの取り組み・活動について、わかりやすくお伝えしています。また、さまざまな角度から、ボランティア活動の魅力ややりがいを感じていいただけるよう、ボランティア活動にかかわる教職員や関大生のメッセージも紹介していきます。