過去のSFinX受賞結果一覧
SFinX Contest

2023年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第6回となる2023年度は、総合情報学部 瀬島吉裕 准教授の「人を惹き込む瞳コミュニケーション技術」、システム理工学部 吉田壮 准教授の「多様性を考慮した情報推薦技術」、環境都市工学部 豊田政弘 教授の「立体音響再生技術」を題材に、14組(計60名)の学生がエントリーをしました。

エントリー紹介

開催報告 | 審査員コメント

最優秀賞

チーム名「EDISONs ENCOUNTER KITERETSU」

・法学部 3年次生 松本 永吉
・法学部 3年次生 吉村 貴宝
・法学部 3年次生 青木 玲菜
・法学部 3年次生 坂口 瑞佳
・法学部 3年次生 齋藤 梨花

プラン名「EmoPal」

チームの集合写真

優秀賞1

チーム名「おむすび」

・商学部 3年次生 板垣 友唯
・商学部 3年次生 猪俣 陽菜乃
・商学部 3年次生 菅 ヒカル
・商学部 3年次生 齋藤 恵太
・商学部 3年次生 山田 三奈

プラン名「売れ残り商品に新たな価値を! ~brand-new BOX~」

チームの集合写真

優秀賞2

チーム名「DIVE」

・商学部 3年次生 福嶋 圭一郎
・商学部 3年次生 服部 楽人
・商学部 3年次生 木村 百那
・商学部 3年次生 嚴樫 晴南
・商学部 3年次生 兪 何時卓

プラン名「多様性情報推薦技術♪」

チームの集合写真

アイ・エレクトロライト賞

チーム名「りこめんじゃー」

・商学部 3年次生 立嶋 悠人
・商学部 3年次生 中島 慶大
・商学部 3年次生 伊藤 璃星
・商学部 3年次生 東浦 寧々
・商学部 3年次生 増田 陽菜乃

プラン名「させないよ 危険な運転 目っめっめ」

チームの集合写真

アイチコーポレーション賞

チーム名「DIVE」

・商学部 3年次生 福嶋 圭一郎
・商学部 3年次生 服部 楽人
・商学部 3年次生 木村 百那
・商学部 3年次生 嚴樫 晴南
・商学部 3年次生 兪 何時卓

プラン名「多様性情報推薦技術♪」

チームの集合写真

ソフト産業プラザ TEQS賞

チーム名「Mission Lounge」

・商学部 4年次生 内芝 弘尭
・総合情報学部 3年次生 金城翔太郎

プラン名「命名権で地方再生を加速させるNFTマーケットプレイス Relabel」

チームの集合写真

パーソルAVCテクノロジー賞

チーム名「りこめんじゃー」

・商学部 3年次生 立嶋 悠人
・商学部 3年次生 中島 慶大
・商学部 3年次生 伊藤 璃星
・商学部 3年次生 東浦 寧々
・商学部 3年次生 増田 陽菜乃

プラン名「させないよ 危険な運転 目っめっめ」

チームの集合写真

桃谷順天館賞

チーム名「mugic」

・商学部 3年次生 片岡 千晴
・商学部 3年次生 阪本 七海
・商学部 3年次生 中川 陽菜
・商学部 3年次生 森口 晴菜

プラン名「時空を超えた感動を」

チームの集合写真

オーディエンス賞

チーム名「EDISONs ENCOUNTER KITERETSU」

・法学部 3年次生 松本 永吉
・法学部 3年次生 吉村 貴宝
・法学部 3年次生 青木 玲菜
・法学部 3年次生 坂口 瑞佳
・法学部 3年次生 齋藤 梨花

プラン名「EmoPal」

チームの集合写真

審査員コメント
審査員長 環境都市工学部 滝沢泰久教授

 今年度でSFinXは6年目となり、すっかり本学の名物イベントとして定着してきたと思います。これは、イノベーション創生センタースタッフや学外からの協力者のお力添えと伴に、回数を重ねるごとに学生のビジネスイノベーションへの意識の高まりが大きな要因であると考えています。
 さて、今年度SFinXは14チームが参加して実施されました。14チームのそれぞれのテーマは大変に興味深く、またそのプレゼンでは、いずれも訴求力の高いビジネスピッチとして展開できていました。特に、今年度のテーマは社会問題をビジネスとして解決するためのモデルを提案する挑戦的なテーマが多い傾向にありました。SDGsの価値観の社会浸透に由来してものと推測しています。
 現在の日本のビジネスシーンは、実績主義が強く、ビジネスイノベーションが起こりにくい風土であり、そのために、多方面で遅れや停滞が顕在化しています。これを駆逐する人材が14チームから、またSFinXのOB・OGから覚醒して登場することを渇望してやみません。

審査員コメント

審査員コメント
副審査員長 ITPC 代表 潮尚之氏

 今年度は技術シーズが一新されたことによるチャレンジがありましたが、各チームとも徐々に技術の特徴を咀嚼していき、最終的にはよくまとまったプランになったと思います。社会課題の捉え方や市場分析についてはもはや「伝統」と言ってもいい程しっかりしているので、今後も技術シーズを生かすことのできるソリューションの検討を続け、外部のピッチイベントなどにも挑戦してみてください。
 SFinXも年を追うごとに皆さんのピッチに安定感が感じられるようになってきており、また、運営もますますスムースになってきており、このようにレベルを保ちながら6年間継続、発展してこられたことは、参加者、関係者さらには協賛企業の方々などの熱意があってこそだと思います。今後も是非この熱量を保ちながら、SFinXをさらなる関大名物として参りましょう。

審査員コメント

2022年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第5回となる2022年度は、環境都市工学部 安室喜弘教授らが開発した「3次元ランドマークによる多視点AR表示技術」、システム理工学部 梶川嘉延教授らが開発した「超指向性スピーカー(PAL)」、同学部 伊藤健教授らが開発した「抗微生物性を持つ新素材技術」を題材に13組がエントリーしました。

エントリー紹介

最優秀賞

チーム名「ワイルドボア」

・商学部  3年次生  福田 陽花
・商学部  3年次生  大谷 純加
・商学部  3年次生  鈴木 美月
・商学部  3年次生  武田 侑真
・商学部  3年次生  能村 美紅

プラン名「おたすけボアくん~育児に悩むあなたへレスキュー~」

チームの集合写真

優秀賞1

チーム名「New Buisitec」

・法学部  3年次生  金田 志寿紀
・法学部  3年次生  栗山 遥
・法学部  3年次生  中辻 涼太
・法学部  3年次生  藤原 帆夏
・法学部  3年次生  鋒山 修汰

プラン名「菌も仕事もクリーンに!ずっと、ずっと…」

チームの集合写真

優秀賞2

チーム名「Team I to I」

・法学部  3年次生  岸本 陸斗
・法学部  3年次生  宮本 俊介
・法学部  3年次生  仲田 圭太
・法学部  3年次生  坂下 周大
・法学部  3年次生  尾山 優成

プラン名「トレーニングマシン「PANO」」

チームの集合写真

優秀賞3

チーム名「Team Dice」

・法学部  3年次生  安田 侑真
・法学部  3年次生  岡田 海
・法学部  3年次生  宇野 美津穂
・法学部  3年次生  郷原 崇正
・法学部  3年次生  西脇 悠登
・法学部  3年次生  濱 万希子

プラン名「ラジコン大作戦」

チームの集合写真

アイ・エレクトロライト賞

チーム名「Team Dice」

・法学部  3年次生  安田 侑真
・法学部  3年次生  岡田 海
・法学部  3年次生  宇野 美津穂
・法学部  3年次生  郷原 崇正
・法学部  3年次生  西脇 悠登
・法学部  3年次生  濱 万希子

プラン名「ラジコン大作戦」

チームの集合写真

アイチコーポレーション賞

チーム名「Team I to I」

・法学部  3年次生  岸本 陸斗
・法学部  3年次生  宮本 俊介
・法学部  3年次生  仲田 圭太
・法学部  3年次生  坂下 周大
・法学部  3年次生  尾山 優成

プラン名「トレーニングマシン「PANO」」

チームの集合写真

ソフト産業プラザ TEQS賞

チーム名「Team Dice」

・法学部  3年次生  安田 侑真
・法学部  3年次生  岡田 海
・法学部  3年次生  宇野 美津穂
・法学部  3年次生  郷原 崇正
・法学部  3年次生  西脇 悠登
・法学部  3年次生  濱 万希子

プラン名「ラジコン大作戦」

チームの集合写真

ソフトバンク賞

チーム名「Team Dice」

・法学部  3年次生  安田 侑真
・法学部  3年次生  岡田 海
・法学部  3年次生  宇野 美津穂
・法学部  3年次生  郷原 崇正
・法学部  3年次生  西脇 悠登
・法学部  3年次生  濱 万希子

プラン名「ラジコン大作戦」

チームの集合写真

パーソルAVCテクノロジー賞

チーム名「見る前に跳べ!!」

・商学部  3年次生  高谷 周平
・商学部  3年次生  福井 早紀
・商学部  3年次生  岡本 真由子

プラン名「PALphoneカート」

チームの集合写真

桃谷順天館賞

チーム名「ワイルドボア」

・商学部  3年次生  福田 陽花
・商学部  3年次生  大谷 純加
・商学部  3年次生  鈴木 美月
・商学部  3年次生  武田 侑真
・商学部  3年次生  能村 美紅

プラン名「おたすけボアくん~育児に悩むあなたへレスキュー~」

チームの集合写真

オーディエンス賞

チーム名「ワクワクワークス」

・商学部  3年次生  杉田 かすみ
・商学部  3年次生  中村 梨乃
・商学部  3年次生  野本 眞智
・商学部  3年次生  平田 湧士
・商学部  3年次生  松田 美咲

プラン名「教育現場の未来にサチアレ」

チームの集合写真

2021年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第4回となる2021年度は、環境都市工学部滝沢泰久教授らの研究成果である「移動センシングクラスタ技術」、同学部 安室喜弘教授らが開発した「3次元ランドマークによる多視点AR表示技術」、およびシステム理工学部 梶川嘉延教授らが開発した「超指向性スピーカー(PAL)」を題材に12組がエントリーしました。

エントリー紹介

最優秀賞

チーム名「ENDEAVOR」

・法学部  3年次生  野口 翔太郎
・法学部  3年次生  中井 妃奈
・法学部  3年次生  藤田 凌輔
・法学部  3年次生  小川 夏奈
・法学部  3年次生  望月 なつみ

プラン名「モーっと牛っと~酪農業界の未来のために~」

チームの集合写真

優秀賞1

チーム名「チームMORE」

・商学部  3年次生  西村 優里
・商学部  3年次生  清水 彩花
・商学部  3年次生  菱沼 ゆい
・商学部  3年次生  山田 康太

プラン名「Comfortable Sensing Cluster」

チームの集合写真

優秀賞2

チーム名「Team コネクト」

・商学部  3年次生  島田 有羽
・商学部  3年次生  小森 七海
・商学部  3年次生  福島 弘貴
・商学部  3年次生  岩城 愛
・商学部  3年次生  宮本 幸奈

プラン名「AAS~在来魚を守ろう!!外来魚駆除ドローン~」

チームの集合写真

優秀賞3

チーム名「ガロファーノ」

・商学部  3年次生  山口 優花
・商学部  3年次生  足立 紗菜
・商学部  3年次生  北村 明
・商学部  3年次生  木下 翼
・商学部  3年次生  中庭 伶菜

プラン名「見逃しまセンシング~認知症徘徊者捜索サービス~」

チームの集合写真

アイチコーポレーション賞

チーム名「Team コネクト」

・商学部  3年次生  島田 有羽
・商学部  3年次生  小森 七海
・商学部  3年次生  福島 弘貴
・商学部  3年次生  岩城 愛
・商学部  3年次生  宮本 幸奈

プラン名「AAS~在来魚を守ろう!!外来魚駆除ドローン~」

チームの集合写真

ソフトバンク賞

チーム名「チームファラオ」

・商学部  3年次生  片岡 萌子
・商学部  3年次生  井上 美穂
・商学部  3年次生  阪上 雅日
・商学部  3年次生  竹田 直央
・商学部  3年次生  西山 愛夏

プラン名「ARa domo!!」

チームの集合写真

パーソルAVCテクノロジー賞

チーム名「team SATSUKI」

・商学部  3年次生  合田 千夏
・商学部  3年次生  木村 亜美
・商学部  3年次生  小林 英里香
・商学部  3年次生  榊 直美
・商学部  3年次生  前田 美月

プラン名「PaX」

チームの集合写真

ソフト産業プラザ テックス TEQS賞

チーム名「ガロファーノ」

・商学部  3年次生  山口 優花
・商学部  3年次生  足立 紗菜
・商学部  3年次生  北村 明
・商学部  3年次生  木下 翼
・商学部  3年次生  中庭 伶菜

プラン名「見逃しまセンシング~認知症徘徊者捜索サービス~」

チームの集合写真

ソフト産業プラザ テックス TEQS賞

チーム名「チームMORE」

・商学部  3年次生  西村 優里
・商学部  3年次生  清水 彩花
・商学部  3年次生  菱沼 ゆい
・商学部  3年次生  山田 康太

プラン名「Comfortable Sensing Cluster」

チームの集合写真

オーディエンス賞

チーム名「ランナーランナー」

・商学部  3年次生  水谷 虹志郎
・商学部  3年次生  志田原 あゆみ
・商学部  3年次生  澤谷 岬
・商学部  3年次生  森安 駿介
・商学部  3年次生  山口 菜緒

プラン名「移動センSeaくん~海洋ゴミ探索から回収~」

チームの集合写真

2020年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第3回となる2020年度は、環境都市工学部滝沢泰久教授らの研究成果である「屋内測位システム」と「移動センシングクラスタ技術」、および同学部の安室喜弘教授らが開発した「3次元ランドマークによる多視点AR表示技術」を題材に10組がエントリーしました。

エントリー紹介

最優秀賞

チーム名「チーム文福」

学生の名前一覧

プラン名「転んだ後の杖」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「Bright」

学生の名前一覧

プラン名「DAS(Drainage Automatic System)-下水道自動点検システム-」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「Camel」

学生の名前一覧

プラン名「介護お助けサービス(みまもるんder&ARどこにARu?)」

チームの集合写真

アイチコーポレーション賞

チーム名「テイクアステップ」

学生の名前一覧

プラン名「ユニバル University value」

チームの集合写真

ソフトバンク賞

チーム名「メンフィス」

学生の名前一覧

プラン名「CraftAR:クラフタル」

チームの集合写真

パーソルAVCテクノロジー賞

チーム名「AmeX」

学生の名前一覧

プラン名「A・SA・FI -Aquarium・Save・Fish-」

チームの集合写真

TEQS賞

チーム名「チーム文福」

学生の名前一覧

プラン名「転んだ後の杖」

チームの集合写真

オーディエンス賞

チーム名「MATT」

学生の名前一覧

プラン名「SHARE墓 ARでお墓を未来へ継承」

チームの集合写真

2019年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第2回となる2019年度は、環境都市工学部滝沢泰久教授らの研究成果である「屋内測位システム“SmartFinder”」と「移動センシングクラスタ技術」を利用したビジネスアイデアを募集し、15組がエントリーしました。

エントリー紹介

最優秀賞

チーム名「秀麗魂」

学生の名前一覧

プラン名「水耕栽培に革新を与える」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「EgyptiaN」

学生の名前一覧

プラン名「Trajectory Tracker」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「Queeeeentet」

学生の名前一覧

プラン名「smartEST」

チームの集合写真

アイチコーポレーション賞

チーム名「チームEmo」

学生の名前一覧

プラン名「Emomeet」

チームの集合写真

ソフトバンク賞

チーム名「EgyptiaN」

プラン名「Trajectory Tracker」

チームの集合写真

パーソルAVC賞

チーム名「Queeeeentet」

プラン名「smartEST」

チームの集合写真

TEQS賞

チーム名「AmazE」

学生の名前一覧

プラン名「MICEをスマートに」

チームの集合写真
記念撮影

2018年度

コンテンツを開く コンテンツを閉じる

概要

第1回となる2018年度は、環境都市工学部滝沢泰久教授らの研究成果である屋内測位システム「SmartFinder」を利用したアイデアを募集し、12組がエントリーしました。

エントリー紹介

最優秀賞

チーム名「KONAAT5」

学生の名前一覧

プラン名「Smart Experience with SmartFinder」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「ZAC Studio」

学生の名前一覧

プラン名「coco-ai(ココ―アイ)~屋内マッチングサービス~」

チームの集合写真

優秀賞

チーム名「飴野ゼミA班」

学生の名前一覧

プラン名「漆黒を追跡者(チェイサー)」

チームの集合写真
記念撮影
過去のSFinX受賞結果一覧 コンテンツ