1. TOP >
  2. イベントレポート >
  3. 2016年度 教育後援会総会・学部別教育懇談会

Event Report 15.May.2016 2016年度 教育後援会総会・学部別教育懇談会

大学と家庭をつなぐ、関西大学教育後援会の
伝統行事を開催しました。

父母・保護者の皆さまの声

5月15日(日)、千里山キャンパスにて「平成28年度教育後援会総会・学部別教育懇談会」を開催しました。このイベントは、1966年から続く伝統行事であり、今年度は5,600人を超える父母・保護者の皆さまにご出席いただきました。午前中の定期総会において教育後援会の事業・決算報告などが行われ、午後は学部別教育懇談会で教職員による各学部の学びや就職状況についての説明、さらに父母・保護者の皆さまとの個人面談などを実施しました。

また、当日は、熊本県熊本地方を震源とする地震被災者支援のための義援金募集活動を、大学と教育後援会が協力して行いました。多くの父母・保護者の皆さまにご協力いただくとともに、被災された方々へのあたたかいメッセージもたくさんお寄せいただきました。

総会冒頭での芋縄会長の挨拶では、熊本地震で被災された父母・保護者の方からの手紙が紹介され、会場には目頭をおさえる方も多く見られました。その後、前年度事業・決算報告に続き、平成28年度の会長、監事が選出されました。

午後からは、学部別教育懇談会を実施しました。留学や進学などの個別相談にも多くの方が参加され、教職員の話に熱心に耳を傾けておられました。

千里山キャンパス内の施設見学も行われ、総合図書館や博物館での企画展などの催しにも多数ご来場いただきました。

熊本地震で被災された方々を支援するため、ボランティアセンター学生スタッフと学生有志、そして、教育後援会執行部役員が一体となって、義援金募集活動を行い、多くの方にご協力いただきました。

出席者に聞きました教育後援会総会・学部別教育懇談会の感想 平成28年度教育後援会総会・学部別教育懇談会にご出席いただきありがとうございました。ここでは父母・保護者の皆さまの声をご紹介します。

学部ごとに異なる魅力

「上の子は政策創造学部の卒業生で、下の子は現役の経済学部生です。教育後援会総会には毎年参加しており、学部ごとに異なる学びの魅力を知ることができ、私も楽しいです。」
(経済学部2年次生の父母・保護者)

大学を知る機会

「大学の雰囲気や取り組みを知ることができる今日のようなイベントは、離れて暮らす方や家で大学の話を聞くことが少ない父母・保護者にとってもたいへん有意義だと思います。」
(社会安全学部2年次生の父母・保護者)

勉強になりました

「学部でどのようなことを学んでいるのか、高槻ミューズキャンパスにはどのような学習環境があるのかなど、具体的な話を聞くことができて勉強になりました。」
(社会安全学部1年次生の父母・保護者)

時に厳しく

「学長のお話で、褒めるだけではなく時には厳しく接しようというお話がとても印象的でした。わが子には学生生活を通じて、社会人になる準備をしてほしいと思います。」
(左/政策創造学部2年次生の父母・保護者)

初めて参加

「友人に誘われて初めて参加しました。美しいキャンパス、充実したサポート体制など、恵まれた環境があるので、わが子も有効に活用してほしいと思います。」
(右/商学部2年次生の父母・保護者)

最新鋭の設備

「歴史ある大学の趣を残しつつ、最新鋭の設備を整えている素晴らしいキャンパスだと感じました。わが子が恵まれた環境で学べるので嬉しい限りです。」
(経済学部2年次生の父母・保護者)

歴史の重み

「創立130周年に向けた取り組みを聞いて、歴史の重みを感じました。わが子には伝統ある関西大学の一員として、誇りを持って学んでほしいと思います。」
(社会学部4年次生の父母・保護者)

活気ある大学

「キャンパスを見学し、活気のある大学だと感じました。これからの日本を引っ張っていく人材を育てるグローバルな大学として、より一層躍進してくれることを期待します。」
(政策創造学部1年次生の父母・保護者)

三位一体でわが子の未来

「関西大学の素晴らしいところは、大学、学生、父母・保護者が三位一体となってわが子の未来を考えていけるところだと思います。今後もこうした機会を有効に活用していきたいです。」
(人間健康学部3年次生の父母・保護者)

就職のサポート

「就職状況について、具体的なデータを用いて説明してくださったのでわかりやすかったです。充実した就職サポートについても知ることができたので、息子とも話をしたいと思います。」
(商学部4年次生の父母・保護者)

安心して見守って

「大学の全体像と学部の現状について詳しく知ることができました。恵まれた環境のもとでわが子が社会に出る準備ができるので、私たちも安心して見守っていけると思います。」
(文学部1年次生の父母・保護者)

理工系学部もグローバル

「理工系学部でもグローバルな取り組みが実施されているので、わが子も積極的に世界に飛び出し、時代に求められる人材に育ってほしいと思います。」
(化学生命工学部3年次生の父母・保護者)

ゼミの先生から教わった

「先生の話をお聞きできる貴重な機会なので参加しました。わが子の活動の様子や就職のことなど、ゼミの先生から詳細に教えていただくことができました。」
(商学部4年次生の父母・保護者)

熊本からの手紙

「夫婦ともに、毎年この日を楽しみにしています。総会では熊本県の父母・保護者の方からの手紙が紹介され、親子が互いを思いやる様子に胸が熱くなりました。」
(社会学部4年次生の父母・保護者)

先生方の研究内容

「今日は先生方の研究内容について聞くことができました。わが子からも話は聞いていましたが、素晴らしい先生方から学んでいることを実感でき、安心しました。」
(社会学部2年次生の父母・保護者)