1. TOP >
  2. 教育後援会からのお知らせ(2012年) >
  3. 10月7日(日)に「3年次生父母・保護者対象 就職説明懇談会及び進路指導・就職説明懇談会」を開催いたしました。

教育後援会からのお知らせ(2012年)

10月7日(日)に「3年次生父母・保護者対象 就職説明懇談会及び進路指導・就職説明懇談会」を開催いたしました。

12/10/19

 10月7日(日)、千里山キャンパスにおいて、3年次生父母・保護者を対象に就職説明懇談会及び進路指導・就職説明懇談会を開催いたしました。
今年度は1600名を超える方に、千里山キャンパスに足を運んでいただきました。
ご出席いただいた皆さまには厚く御礼申し上げます。

当日の様子を父母・保護者の方からいただいたアンケートでご紹介いたします。

また、今回は3年次生の父母・保護者対象でしたが、12月2日(日)には、1・2年次生の父母・保護者の方を対象として、関西大学のキャリア形成支援の取り組みを、ご説明申し上げる懇談会を行う予定です。詳細につきましては、おってご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。


・大学から遠くに住んでいるため、子どもとじっくり話す機会もなかなかなく、心配ばかりだったが、学生の体験談や思いを聞くことができ、とても参考になった。
(法学部 男子学生の母 鹿児島県)

・関大はキャリアセンターが充実しており、マンモス大学であるにも関わらず、きめ細やかな対応をされていることがわかり、とても安心した。今日の内容をもう一度配付資料を読むことで理解を深めたい。
(文学部 女子学生の父 奈良県)

・親として子どもの就職活動に対してどのように取り組むべきか理解でき、とても有意義だった。
(経済学部 男子学生の母 兵庫県)

・就職活動の全体像が理解できたので、子どもと就職について話し合うきっかけ作りができた。キャリアセンター利用の重要性を感じたので、今後積極的に利用するようアドバイスしたい。
(商学部 男子学生の父 京都府)

学生の体験談がとてもありがたかった。親としてどういうスタンスでいるのがよいのか、体験から教えていただいた。
(社会学部 女子学生の母 大阪府)

・学生の体験談が大変良かった。また筆記試験が重要であることはちょっと意外であった。自分たちの時とは時代が違うことを再認識させられた。
(政策創造学部 女子学生の父 大阪府)

・長女ではじめての就活なので、昔と時代も変わり、わからないことがいっぱいだったが、就活の実態がおよそ理解できた。
(外国語学部 女子学生の母 大阪府)

・個人面談では参考になる話が聞けた。
(人間健康学部 女子学生の母 兵庫県)

・面接から内定にいたるまでの道のりがこんなに長いとは思わなかった。色々な話を聞くことができ、参考になった。
(総合情報学部 女子学生の母 京都府)

・マンモス大学でありながらきめ細かいサービスが充実しており、キャリアセンターの利用を子どもに勧めたい。
(社会安全学部 女子学生の母 広島県)

・親として就職活動を応援する体制を整える必要性があること、役割、気付かなかった部分が見えて良かった。
(システム理工学部 男子学生の母 愛媛県)

・学生の体験談がわかりやすく、具体的な内容だった。子どもたちにも聞いてほしいと思った。
(環境都市工学部 男子学生の母 大阪府)

・就活にあたって色々不安があったが、親がすべきこと、気を付けることを具体的に教えていただき、参考になった。
(化学生命工学部 男子学生の母 岡山県)

教育後援会からのお知らせ