8/7(日)地方教育懇談会を開催いたしました
11/08/10
8月7日(日)、福岡市、米子市および福井市において地方教育懇談会を開催させていただきました。
ご多忙のところ、ご出席を賜りましたご父母・保護者の皆さまには、厚く御礼申し上げます。
会場の様子を写真で、またアンケートにご記入いただいたご父母・保護者の声をご報告いたします。
ご出席いただいたご父母・保護者の声
・学部別教育懇談会では、少人数の参加で、ざっくばらんに話が出来た。
将来をも含めた情報を提供していただき、有意義に時間を過ごせた。
(総合情報学部 1年次 父 福岡市会場参加)
・学部別懇談会で、理工系学部の実情や、大学院への進学などの話を先生方から聞かせていただき、勉強になった。
また、就職活動体験報告もわかりやすく、良かった。
(化学生命工学部 3年次 母 福岡市会場参加)
・学生のために大学が頑張っておられる姿勢が見受けられ、心強く感じた。
また、懇談会に参加したことで、大学との距離が近くなった。
(システム理工学部 4年次 父 米子市会場参加)
・就職活動についての説明、就職活動体験報告など、今後、子どもに対してアドバイスをする上でたいへん参考になった。
また、他のご父母の意見、同じような悩みなどをお聞きすることができ、たいへん良かった。
(政策創造学部 父 福井市会場参加)
・毎年、福井か金沢で参加させていただいているが、関大というマンモス大学にもかかわらず、きめ細かい対応をしていただき、ありがたい。
(文学部 4年次 母 福井市会場参加)
・子どものことをしっかり考えているご父母が多くおられ、話を聞けたのは、たいへん役立った。
(商学部 2年次 父 福井市会場参加)