鳥海  青児

(1902〜1972)

校友 洋画家

明治35年(1902)3月4日神奈川県に生れる。
本名正夫。
 小学校の頃から兄姉の影響を受け、小説家を志望したが途中で絵画志すようになる。油絵を描きはじめたのは、藤沢中学時代であり、同校金子保の指導を受けた。
 大正10年、関西大学経済学部を受験し合格した。 在学中、画友の所宏が第一回春陽会展に入選したことに刺激され、第二回春陽会展に「平塚風景」他1点を出品、初入選した。この頃に三岸好太郎らと共に「麓人社」を結成。 大正15年、卒業後、春陽会に「水無き川」を出品、出世作となる。
  昭和5年に渡欧、特に彼が敬愛する画家ゴヤの作品を収蔵するプラド美術館に50日通い、 深い感銘を受けた。昭和8年に帰国し春陽会会員に推挙されたが、昭和18年に脱退。 独立美術協会に移籍した。
 戦後、須田国太郎、林武、里見勝蔵らと新興美術展を開く。 この頃から社会的に高く評価され、数々の賞を受けた。昭和32年から諸外国を旅行し、制作に情熱を傾けた。代表作「水無き川」 「夜のノートルダム」 「かぼちゃ」 「ピカドール」 など。
  昭和47年(1972)6月11日没した。70歳