文芸部


団体紹介
文芸部は文学パートと創作パートに分かれており、それぞれ特色が違います。
【文学パート】
文芸部文学パートは、小説・詩といった文字作品を扱う部活です。
部で発表した作品を部員同士で分析・批評しあう合評会があり、提出された作品にはフィードバックしあいます。ジャンルに制限はなく、部誌「澪標(みおつくし)」と「千里山文学」では部員の個性的な作品が掲載されています。
普段は空きコマや休日でも部室でおしゃべりをしたり、ボードゲームをしたり、まったりと過ごしています。
【創作パート】
文芸部創作パートでは、小説・イラストを創作し、年4回部誌『ネムノハナ』を発行することが主な活動となっています。
小説とイラストで部門の違いはありますが、その垣根を越えて仲良く活動しています。
部員数
文学パート:20名 創作パート:11名
活動場所
文学パート:誠之館3号館新館3階
創作パート:有鄰館4階
活動日/時間
|
文学 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 不定期 | |||||||
|
創作 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
部会 12:30~ |
× | × | × | 部会 12:30~ |
× | × |
| 文学パート | |
|---|---|
| 月 | 不定期 |
| 火 | |
| 水 | |
| 木 | |
| 金 | |
| 土 | |
| 日 | |
| 創作パート | |
|---|---|
| 月 | 部会 12:30~ |
| 火 | × |
| 水 | × |
| 木 | × |
| 金 | 部会 12:30~ |
| 土 | × |
| 日 | × |
SNS
【文学パート】
【創作パート】
HP
【文学パート】
https://sites.google.com/view/ku-bungakupart/home
【創作パート】
https://sites.google.com/view/kubungeisousaku
団体連絡先
【創作パート】
bungeiclub.sousakupart.ku@gmail.com
年間スケジュール
| 文学パート | |
|---|---|
| 4月 | 合評会 |
| 5月 | 作品募集 |
| 6月 | 合評会 |
| 7月 | 部誌発行 |
| 8月 | 文学フリマ |
| 9月 | 作品募集 |
| 10月 | 合評会 |
| 11月 | 合評会 |
| 12月 | 作品募集 |
| 1月 | 作品募集 |
| 2月 | 合評会 |
| 3月 | 作品募集 |
| 創作パート | |
|---|---|
| 4月 | 部誌『ネムノハナ』新入生歓迎号(春号)発行 文化フェスティバル出展 |
| 5月 | 予定なし |
| 6月 | 部誌『ネムノハナ』夏号発行 |
| 7月 | 予定なし |
| 8月 | 予定なし |
| 9月 | 予定なし |
| 10月 | 部誌『ネムノハナ』秋号発行 |
| 11月 | 予定なし |
| 12月 | 部誌『ネムノハナ』冬号発行 |
| 1月 | 予定なし |
| 2月 | 予定なし |
| 3月 | 予定なし |
| 文学パート | |
|---|---|
| 4月 | 合評会 |
| 5月 | 作品募集 |
| 6月 | 合評会 |
| 7月 | 部誌発行 |
| 8月 | 文学フリマ |
| 9月 | 作品募集 |
| 10月 | 合評会 |
| 11月 | 合評会 |
| 12月 | 作品募集 |
| 1月 | 作品募集 |
| 2月 | 合評会 |
| 3月 | 作品募集 |
| 創作パート | |
|---|---|
| 4月 | 部誌『ネムノハナ』新入生歓迎号(春号)発行 文化フェスティバル出展 |
| 5月 | 予定なし |
| 6月 | 部誌『ネムノハナ』夏号発行 |
| 7月 | 予定なし |
| 8月 | 予定なし |
| 9月 | 予定なし |
| 10月 | 部誌『ネムノハナ』秋号発行 |
| 11月 | 予定なし |
| 12月 | 部誌『ネムノハナ』冬号発行 |
| 1月 | 予定なし |
| 2月 | 予定なし |
| 3月 | 予定なし |