茶道部

団体紹介
茶道部は茶道を通じて礼儀作法や言葉遣いを学び、人との繋がりによる充実した学生生活を目指して活動しています。
週に一度 先生に練習を見てもらってご指導いただいています。また、他の曜日も茶室を開けて日々練習に励んでいます。
練習時間は真面目に取り組み、練習以外では和気あいあいと談笑する回生に関わらず仲の良い部活です。
私たちと一緒に茶室で落ち着いた時間を過ごしてみませんか?
部員数
28名
活動場所
千里庵 (誠之館 茶室)
活動内容:割り稽古・薄茶平点前・濃茶など
練習時間と練習以外の時間でメリハリをつけつつも、和気藹々とした楽しい部です。
〜私たちと一緒にたたみで「ほっこり」しませんか?〜
部員一同、お待ちしております!
活動日/時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
| ※月~土曜日の茶室が空いている日 9:00~19:00、各自の空き時間 | ||||||
| 月 | ※ |
|---|---|
| 火 | ※ |
| 水 | ※ |
| 木 | ※ |
| 金 | ※ |
| 土 | ※ |
| 日 | ※ |
| ※月~土曜日の茶室が空いている日 9:00~19:00、各自の空き時間 | |
SNS
団体連絡先
kandaisadou@gmail.com
年間スケジュール
| 4月 | スプリングフェスティバル |
|---|---|
| 5月 | 文化フェスティバル |
| 6月 | 新入生歓迎茶会 |
| 7月 | |
| 8月 | 夏合宿 |
| 9月 | 対外茶会 |
| 10月 | |
| 11月 | 学内茶会 |
| 12月 | |
| 1月 | 初釜 |
| 2月 | 卒部式・卒部茶会 |
| 3月 | 春合宿 |
| 4月 | スプリングフェスティバル |
|---|---|
| 5月 | 文化フェスティバル |
| 6月 | 新入生歓迎茶会 |
| 7月 | |
| 8月 | 夏合宿 |
| 9月 | 対外茶会 |
| 10月 | |
| 11月 | 学内茶会 |
| 12月 | |
| 1月 | 初釜 |
| 2月 | 卒部式・卒部茶会 |
| 3月 | 春合宿 |