
お知らせ
2014.07.15
第11回 関西大学FDフォーラムの開催のお知らせ
教育開発支援センターでは、下記の通り、第11回 関西大学FDフォーラムを開催いたします。
今回は、「アクティブ・ラーニングのFuture Design」をテーマとして、神戸大学の近田政博教授、立命館大学の沖裕貴教授を講師としてお招きします。本学からは田上正範研究員が登壇します。
アクティブラーニングを促す授業、評価などにご関心をお持ちの大学教職員や学生からのご参加を、学内外問わずお待ちしております。
記
【日時】 2014年9月6日(土)13:00~17:30
(情報交換会 18:00~)
【会場】 関西大学 千里山キャンパス 第2学舎2号館C304教室
【スケジュール】
13:00 開会挨拶
山本 敏幸(関西大学 教育推進部 教授)
13:15 基調講演①
近田 政博 氏(神戸大学 大学教育推進機構 教授)
14:15 基調講演②
沖 裕貴 氏(立命館大学 教育開発推進機構 教授)
15:15 基調講演③
田上 正範(関西大学 教育開発支援センター 研究員)
16:15 休憩
16:30 パネルディスカッション
17:25 閉会挨拶
田中 俊也(関西大学 教育開発支援センター長)
18:00 情報交換会
【参加費】 不要(ただし、情報交換会にご参加の方は実費(3000円)を申し受けます)
【事前申し込み】
以下のリンクから「専用フォーム」にてお申し込みください。
第11回 関西大学FDフォーラム お申し込みフォーム(←クリックしてください)
【お問い合わせ】
関西大学 教育開発支援センター(06-6368-0230)
第11回 関西大学FDフォーラム ポスター