関西大学大学院インフォメーション2024
53/92

【心理学専攻】 『マインドフルネス:基礎と実践』日本評論社、2016年(分担執筆) 『新版・身体心理学』川島書店、2016年(分担執筆) 『構成主義セラピーからみたマインドフルネス』心理学評論、第65巻、2022年(単著) 『ジョージ・ケリーを読む』北大路書房、2017年(監訳)genji@kansai-u.ac.jp https://wps.itc.kansai-u.ac.jp/sugamura❶構成主義心理学、身体性の行動学❷ Building more solid bridges between Buddhism and Western psychology. American Psychologist, 第62巻, 2007年(共著)Japanese Psychological Research, doi: 10.1111/jpr.12344, 2021(早期公開)(共著)  「中学生の叱られ経験後の援助要請態度:自己愛傾向による差異」教育心理学研究、第62巻、294-304頁、2014年(共著)  “Does marital duration moderate (dis)similarity effects of personality on marital satisfaction? “ Sage Open, 8, 1-7, 2018(共著)s-abe@kansai-u.ac.jp石津 智大 教授❶神経美学・芸術と感性の認知神経科学❷ 『神経美学 -美と芸術の脳科学-』、共立出版、2019年  Ishizu, T. (2019). Functional neuroimaging of empirical aesthetics and neuroaesthetics, The Oxford Handbook of Empirical Aesthetics  「美の認知神経科学、神経美学のこれまで」心理学ワールド第81号、日本心理学会、17-20頁、2018年  Ishizu. T., & Zeki, S. (2017). The experience of beauty derived from sorrow. Human Brain Mapping, 38(8), 4185-4200.t.ishizu@kansai-u.ac.jp木戸 彩恵 教授❶文化心理学、質的心理学❷『文化心理学ー理論・各論・方法論』、ちとせプレス、2019年(編著) 『化粧を語る・化粧で語る』ナカニシヤ出版、2015年 『社会と向き合う心理学』新曜社、2012年(編著)  「「かわいい」と感じるのはなぜか?―ビジュアル・ナラティヴによる異種むすび法」質的心理学研究、第15号、4-24頁、2017年(共著)ayae@kansai-u.ac.jp菅村 玄二 教授出願に際しては、学生募集要項の担当者一覧を必ず確認してください。なお、担当者については変更することがあります。担当者に変更が生じた場合は、 関西大学大学院入試情報サイトでお知らせしますので、出願前にご確認ください。研究・開発科目系 研究・開発 (必修)科目群リサーチスキル科目系 (選択)倫理科目系倫理・自己成長科目群自己成長科目系公認心理師科目系臨床心理専門科目群応用・発展科目系心理臨床学研究演習1・2・3・4臨床心理学研究法、臨床心理学データ解析演習、英語論文講読演習、コミュニケーションと自他理解、ダイバーシティと共同創造心理臨床学と関連倫理、心理臨床実践関連法規・行政論セルフディベロップメント演習保健医療分野に関する理論と支援の展開、福祉分野に関する理論と支援の展開、教育分野に関する理論と支援の展開、司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開、産業・労働分野に関する理論と支援の展開、心理的アセスメントに関する理論と実践、心理支援に関する理論と実践、家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践、心の健康教育に関する理論と実践、心理実践実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲa・Ⅲb・Ⅳ・Ⅴパーソン・センタード・セラピー演習1・2、心理アセスメント演習1・2、認知行動療法演習、地域支援臨床心理学演習、発達障害臨床特論、精神医学、心身医学❶消費心理学、社会心理学❷『消費者行動の心理学』北大路書房、2019年(分担執筆) 『消費者心理学』勁草書房、2018年(共編著) 「なぜ「カスタマーハラスメント」は起きるのか:心理的・社会的諸要因と具体的な対処法」 情報の科学と技術、第70巻、1-7頁、2020年  「溜め込みは何をもたらすのか:ホーディング傾向とホーディングに因る諸問題の関係性に関する検討」社会心理学研究、第34巻、1-15頁、2018年  「モノをため込む心理:誰が,何を,なぜため込むのか?」廃棄物資源循環学会誌、第28巻、186-193頁、2017年ikeike@kansai-u.ac.jp❶神経発達症、特別支援教育(障害児心理学)、心理アセスメント❷ Children with autism spectrum disorder comorbid with attention-deficit/hyperactivity disorder examined by the Wisconsin card sorting test: analysis by age-related differences, Brain & Development, 42, 113-120, 2020(共著)  第13章 定型発達と非定型発達、林 創(編著)公認心理師スタンダードテキストシリーズ12『発達心理学』ミネルヴァ書房、2019(分担執筆)  Executive function in children with pervasive developmental disorder and attention-deficit / hyperactivity disorder assessed by the Keio version of the Wisconsin card sorting test, Brain & Development, 34, 354-359, 2012(共著)  『子どもの発達障害・適応障害とメンタルヘルス』ミネルヴァ書房、2010(編著)kado@kansai-u.ac.jp性質問紙を用いた検討―」関西大学心理学研究 第3号、15-26頁、2012年  「やさしいExcelで心理実験」(共著者 久本博行)培風館、2011年  「自伝的エピソード記憶検査(Test Episodique de Mémoire du Passé autobiographique, TEMPau)の日本語版作成の試み 関西大学心理学研究、第1号、41-52頁、2010年sekiguci@kansai-u.ac.jp編著、2017年 『繊細な心の科学』風間書房、2020年 『共鳴する心の科学』風間書房、2021年mkushizaki@goo.jp関口 理久子 教授❶認知心理学、実験心理学、自伝的記憶❷ 「心理調査の基礎」有斐閣、67-86頁、2017年  「自伝的エピソード記憶想起に伴う主観的特性と感情の関係について―自伝的記憶の主観的特❶研究テーマ ❷研究業績 E-mail/HP2022年度修了生修士論文論題例【心理学専攻】・自己志向的完全主義と精神的健康の関連・シャーデンフロイデと状態自尊感情の関連─特性自尊感情・自己愛との関連も踏まえて─【心理臨床学専攻】・食べることに難しさを抱える人々はどのようにしてそれを乗り越えたのか・若年労働者のメンタルヘルスに関連する心理的要因についての研究─フォーカシング的態度のメンタルヘルス教育への応用─・心の健康と運動の関連について─社会人女性を対象とした運動促進要因に関する心理学的検討─・感覚処理感受性・親子関係と不登校の関連51❖2024年度 専攻別演習担当教員阿部 晋吾 教授❶社会心理学、パーソナリティ心理学❷『支えあいからつながる心:対人関係の心理学から』ナカニシヤ出版、2019年(編著)  “The effects of narcissism and humor coping on anger expression in married couples” 種 別科目群科目系池内 裕美 教授加戸 陽子 教授串崎 真志 教授❶臨床心理学、パーソナリティ心理学❷『絶対役立つ臨床心理学』ミネルヴァ書房、2016年、編著 『絶対役立つ教育相談』ミネルヴァ書房、水野治久・本田真大・串崎真志授業科目カリキュラム

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る