- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
11/12(土) 第24回関西大学高槻ミューズキャンパス公開講座を開催しました
11月12日(土)「平成28年度 秋学期 関西大学高槻ミューズキャンパス公開講座(第24回)」を実施しました。
今回のテーマは「超変革!?鉄道駅の安全対策」でした。
まずは株式会社JR西日本テクシア 大阪昇降機センター 古堅 俊光氏が、JR高槻駅ホームに設置されている昇降式ホーム柵の開発経緯や仕様についてご紹介されました。
次に本学部の川口 寿裕教授が、歩きスマホの危険性や電車の扉からの脱出などについて、コンピュータ・シミュレーションを用いて説明されました。
受講者からは「広範囲な内容でご説明頂き理解を深められました。」「かなり本格的な内容でしっかりとした時間でやっていただけてとてもいい学習時間となりました。」「私たちも安全に努めたいと思います。」など様々な声を頂き、大好評に終わりました。
お越し下さった皆さま、ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。



