2015/10/1 BERC 寄附講座「企業の社会的責任と消費者教育」第1回 株式会社大阪ガス

                                     講義報告
                                                                        2015年10月1日
                                                                 関西大学社会安全学部3年
                                                                           平林 尚也

 2015年10月1日(木)5時限、社会安全学部「BERC寄付講座(担当:高野一彦教授)」において、株式会社大阪ガスCSR・環境部 原 寛之氏とコンプライアンス部市田氏と竹森氏が来学され、「大阪ガスグループのCSRの取り組み」をテーマにご講演を頂きました。
 同社グループは、企業理念としての「大阪ガスグループの目指す姿」「大阪ガスグループの宣言」「大阪ガスグループ社是」に基づいて事業活動に取り組んでおられます。この企業理念に基づき、大阪ガスグループのCSRは「サービス第一」を社是として、「暮らしとビジネスの"さらなる進化"のお役に立つ企業グループ」を目標に新しい価値の創造を目指しておられます。
 ご講義は以下のような内容で構成されました。

1.大阪ガスグループの概要
2.大阪ガスグループのCSRの取り組み
3.CSR憲章毎の主な取り組み
 ・憲章Ⅰ「お客さま価値の創造」
 ・憲章Ⅱ「環境との調和と持続可能な社会への貢献」
 ・憲章Ⅲ「社会とのコミュニケーションと社会貢献」
 ・憲章Ⅳ「コンプライアンスの推進と人権の尊重」
 ・憲章Ⅴ「人間成長を目指した企業経営」
4.ご参考「そもそも、CSRって何?」
5.まとめ
 本日の講義では大阪ガスグループのCSR活動について知ることが出来ました。4つの価値創造である「お客さま」「社会価値」「株主さま価値」「従業員価値」の実現が同社グループのCSRを全うするものとし、5つのCSR憲章を制定し、さらに指標化して具体的実践と進捗状況を把握できるようにして活動されておられることがわかりました。憲章Ⅱの「環境との調和と持続可能な社会への貢献」での生物多様性の取り組みでは希少植物保全に取り組んでおられ希少植物を都市ガス製造所で受け入れておられます。世界的に環境汚染が進んでいく中で、生物多様性の保全と持続可能な社会に向けて継続的に地域の自然からグローバルな観点まで貢献されておられることに誇りに思いました。

寄附講座1001_1.jpg
原氏は、大阪ガスグループのCSRについて分かり易くお話しして頂きました。

寄附講座1001_2.jpg
学生も大阪ガスグループのCSR活動に関心を持ち、質問していました。



                           「大阪ガスグループ様のBERC寄附講座の感想」

                                                                        2015年10月1日
                                                                   関西大学社会安全学部
                                                                    高野ゼミ3年 脇 貴志

 大阪ガスグループ様のCSR活動は、2006年に制定したCSR憲章を根底にグループ全体でしっかりとした方向性をもっていると感じました。そして、その活動が私たちの生活に深く関わっていて、非常に興味を持ちました。特に、私が興味を抱いたのは、「小さな灯運動」の活動でした。社会貢献・環境保全のために従業員やOB等からの寄付を活動資金として、30年以上活動を続けていることから、大阪ガスグループ全体で取り組んでいる姿勢に感銘を受けました。この「小さな灯運動」を今後も継続して行われることを期待しています。今後も、お客さまとともに進化し続けるグループとして、CSR活動に積極的に取り組み、地域の人や社会全体に良い影響を与え続けてほしいと思っています。本日は貴重なお話をして頂きありがとうございました。

                                                                        2015年10月1日
                                                                  関西大学 社会安全学部
                                                                  高野ゼミ3年 前田 充子

 大阪グループ様のCSR活動は、私たちの生活に直結するような想像しやすいものでした。その中でも私が最も関心を持ったのは、憲章Ⅱの社会とのコミュニケーションと社会貢献です。地域の人たちに対しては、スポーツ教室、障害者向けの料理教室、また、りそな銀行、日本ハム、寄付greenボランティア団体など他の企業と提携して、地域や暮らしの活力向上に協力していることは、素晴らしいと思いました。従業員も参加して、"チャリティカレンダー"の売り上げやバザーの一部を寄付している運動も30年ほど継続されており、非常に社会貢献や地域とのコミュニケーションを大切にされておられていると思い、私も人のために考えるという思いやりの心を改めて考え直すことができました。本日は、貴重なお話しを聞かせて頂き、ありがとうございました。

                                                                              以 上