- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
災害復興学会2013年度大会のご案内
関西大学社会安全学部では、日本災害復興学会との共催で、下記のとおり「災害復興学会2013年度大会」を開催いたします。
参加費無料・当日受付可能ですので、奮ってご参加ください。
記
【日 時】 平成25年10月12日(土)9:30~18:00
13日(日)9:30~16:30
【会 場】 関西大学高槻ミューズキャンパス
※受付等の詳細は「大会プログラム」をご参照してください。
【プログラム】
〈10月12日〉
6テーマ分科会
①神戸復興塾による311支援集会
②阪神淡路大震災18年復興まちづくりの現状
③「復興情報」の展開
④災害復興過程における共同的実践とアクションリサーチ~岩手県野田村「チーム北リアス」の事例~
⑤復興人材Ⅱ
⑥広域避難と支援
〈10月13日〉
大会記念公開シンポジウム
「復興を巡る葛藤」-どう向き合うか-
コーディネーター:藤沢烈(RCF復興支援チーム代表理事)
パネリスト:角田陽介(大船渡市副市長)
野崎隆一(神戸まちづくり研究所事務局長・建築士)
中尾卓英(毎日新聞いわき支局長)
佐々木晶二(民間都市開発推進機構都市研究センター副所長)
⇒一般論文発表プログラム【詳細】
【対 象】 学会員・学生・一般の方
【入場料】 無料
【主催】日本災害復興学会
【共催】関西大学社会安全学部
【問合せ先】
日本災害復興学会 事務局
TEL:0798-54-6996 FAX:0798-54-6997
※学会大会の詳細は日本災害復興学会(http://f-gakkai.net/)のホームページにて。
以 上